Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

ご愁傷さまです

$
0
0
JR各社も、春のイベント列車が相次ぐ運休。

・ ダフ屋(クリックするとオークションのページに飛びます)

 最初は定価の3,150円で出品。即決価格10万円なんて、本当にダフ屋。みどりの窓口に行って、席を戻すのが面倒なら購入したときと同額くらいで即決設定すればいいのに、オークション開始。
 高崎から水上までわずかな距離なのに往復56,000円。「運休しても返金に応じません」って書いてあるので、落札者が返せ!と言っても、トロンでしょう。
 2019(令和元)年6月14日から施行された「チケット不正転売禁止法」に接触します。

 こういう悪質なテンバイヤーがいるからこそ、本当に乗りに行きたい人にチケットが行き渡らなくなるし、プレミアムが付いた部分は出品者の懐に搾取。ダフ屋から買い取った消費者や興行主のJR東日本が不利益を被ります。

 ダフ屋の「運休しても返金に応じない」という文言に承諾し、購入しているわけなので、買い取った消費者も非があるはず。もしも、運休した場合は返金に応じられないかも知れないリスクを背負うことになります。
 そのようなトラブルに見舞わないように、絶対にテンバイヤーからチケットは買わず、JRの窓口で購入しましょう!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles