連日のように報じられるコロナ関係。本日も感染者が出ましたとか、亡くなりましたとか、マスクの転売ヤーが替え玉出品を横行・・・うんぬん気が滅入ってしまいそうです。「MADE IN CINA」と記されたサプライ品や衣装品はそれほど気にせず利用しているんですが・・・口に入れる食料品はどうしても気になります。なぜ、中華人民共和国で発生したウィルスが世界規模の疫病になるんでしょうか。
春のセンバツも無観客で実施することを検討されたものの、結局中止に。キャンセルされてはホテルや旅館も大きな打撃。特にJR北海道も7割も利用者が減少し、さらに経営が圧迫されている状況だと報じられました。それで特急や普通列車を減便させるとのこと・・・。
![]()
東京都小笠原村。東京都の方針に従い、小笠原村の小中学校も休校措置を実施。しかし、本土と小笠原村とは実情が異なります。人の出入りは週1回の定期便で入港。竹芝桟橋で検温や問診を行い、村にコロナを持ち込ませない。専門家に意見を求めたところ、児童・生徒の同感染症に罹患するリスクは、村内の環境を考慮すると大きな差異はないとのこと、9日から学校再開。東京から1000キロ離れた特殊事情。
![]()
1番美しい瞬間をパチリ(友人撮影)
![]()
また邪魔な雲が・・・
![]()
もう少しで日没直前。
![]()
もう水平線の下に沈んでしまいました。
![]()
2019年7月。今のようなコロナ騒ぎがなかったので、夕景を見ようと多くの人が鑑賞していました。
春のセンバツも無観客で実施することを検討されたものの、結局中止に。キャンセルされてはホテルや旅館も大きな打撃。特にJR北海道も7割も利用者が減少し、さらに経営が圧迫されている状況だと報じられました。それで特急や普通列車を減便させるとのこと・・・。

東京都小笠原村。東京都の方針に従い、小笠原村の小中学校も休校措置を実施。しかし、本土と小笠原村とは実情が異なります。人の出入りは週1回の定期便で入港。竹芝桟橋で検温や問診を行い、村にコロナを持ち込ませない。専門家に意見を求めたところ、児童・生徒の同感染症に罹患するリスクは、村内の環境を考慮すると大きな差異はないとのこと、9日から学校再開。東京から1000キロ離れた特殊事情。

1番美しい瞬間をパチリ(友人撮影)

また邪魔な雲が・・・

もう少しで日没直前。

もう水平線の下に沈んでしまいました。

2019年7月。今のようなコロナ騒ぎがなかったので、夕景を見ようと多くの人が鑑賞していました。