伊万里を出た直後・・・カーテンで閉め切った車内。思う存分車窓を楽しめないんじゃないですかねぇ・・・と不満を抱いていたところ、駅に停まるたびにお客さんが降りていって、私の陣取っているスペースに空きがやっと出た。カーテンを開ける。ほとんどの乗客は地元の方ばかりなので、車窓を見なくても平気かも知れませんが、私はよそから来たものだからね、ごめんな。
上伊万里駅、金石原駅は撮れなかった。
![]()
やっとカーテンを開け、撮れたのは桃川(もものかわ)駅。当然無人駅で青空改札。(改札口に屋根がない状態を青空改札。私の造語)
![]()
次は、肥前長野。本家は北陸新幹線が停まる長野県の県庁所在地、長野駅だけど、こちらは肥前を冠しているので、佐賀県の長野。
![]()
うわー、すごい。1度は降りて見たくなる、古すぎる駅舎。
1935(昭和10)年からリフォーム無し、84年間もそのままの状態で保っている、骨とう品レベル。
![]()
大川野駅。「かわの」と聞いただけで、昔一緒に仕事をしていたオカッパ番長のことを思い出す。なんでもあら探しをして上司に何でもチクるヤツだった。「〇〇さん(私の本名)がテキトーに仕事しているから、ミスや間違いがたくさんあり過ぎて引き継ぐあたしがメーワクしているんですよ」とか、「〇〇さんが業務用端末でシンカンセンのヨヤクをしているのを見ました」とかね。チクられても上司から注意されたことはないけど、オカッパ番長は何でもチクると同僚からの情報。文句あるなら直接私に言えっつーの!!今からもうかなり昔の話。
![]()
次は駒鳴。映画「僕達急行 A列車で行こう」でロケ地になった駅。主演は、鉄道キチガイの松山ケンイチと瑛太。2012(平成24)年に話題になったので、もう7年前になります。
![]()
松山ケンイチと瑛太、そして・・・今の朝ドラ(なっちゃん)に出ている貫地谷しほりさんの残影を求めて・・・映画に出ていた、貫地谷さんとは全く別のキャラ。今のは思ったことをストレートで言う厳しくも優しい先輩。(家政婦のミタに出ていた富士子さんとは全く別のイメージと同じ)
![]()
映画に出ていた「こまなき」の駅名票は古かったけれど、今回は新しく変わっていました。
上伊万里駅、金石原駅は撮れなかった。

やっとカーテンを開け、撮れたのは桃川(もものかわ)駅。当然無人駅で青空改札。(改札口に屋根がない状態を青空改札。私の造語)

次は、肥前長野。本家は北陸新幹線が停まる長野県の県庁所在地、長野駅だけど、こちらは肥前を冠しているので、佐賀県の長野。

うわー、すごい。1度は降りて見たくなる、古すぎる駅舎。
1935(昭和10)年からリフォーム無し、84年間もそのままの状態で保っている、骨とう品レベル。

大川野駅。「かわの」と聞いただけで、昔一緒に仕事をしていたオカッパ番長のことを思い出す。なんでもあら探しをして上司に何でもチクるヤツだった。「〇〇さん(私の本名)がテキトーに仕事しているから、ミスや間違いがたくさんあり過ぎて引き継ぐあたしがメーワクしているんですよ」とか、「〇〇さんが業務用端末でシンカンセンのヨヤクをしているのを見ました」とかね。チクられても上司から注意されたことはないけど、オカッパ番長は何でもチクると同僚からの情報。文句あるなら直接私に言えっつーの!!今からもうかなり昔の話。

次は駒鳴。映画「僕達急行 A列車で行こう」でロケ地になった駅。主演は、鉄道キチガイの松山ケンイチと瑛太。2012(平成24)年に話題になったので、もう7年前になります。

松山ケンイチと瑛太、そして・・・今の朝ドラ(なっちゃん)に出ている貫地谷しほりさんの残影を求めて・・・映画に出ていた、貫地谷さんとは全く別のキャラ。今のは思ったことをストレートで言う厳しくも優しい先輩。(家政婦のミタに出ていた富士子さんとは全く別のイメージと同じ)

映画に出ていた「こまなき」の駅名票は古かったけれど、今回は新しく変わっていました。