あおがしま丸は、台風25号接近に伴い、16日(金)貨物兼用便を条件付きで出航し、無事着岸。その後、東京待機へ。台風が去るまで長期欠航となりました。17日は濃霧のため、ヘリは欠航。
幸いにも、日本列島上空に移動性高気圧が流れてくるため、25号は小笠原近海で停滞気味になりそうです。もちろん、小笠原から青ヶ島までおよそ6、700キロなので時化る状態が長く続きそうです。
東へそらし、影響は出なくなるのはたぶん、25日なので、東京から貨物を積んで移動。26日(月)に貨物兼用便として就航できそうです。
再び10日も船が来ない時期に入りました。数年前から記録を残していますが、台風が来て、動きが鈍いときは10日以上2週間前後の欠航は珍しくないそうです。
幸いにも、日本列島上空に移動性高気圧が流れてくるため、25号は小笠原近海で停滞気味になりそうです。もちろん、小笠原から青ヶ島までおよそ6、700キロなので時化る状態が長く続きそうです。
東へそらし、影響は出なくなるのはたぶん、25日なので、東京から貨物を積んで移動。26日(月)に貨物兼用便として就航できそうです。
再び10日も船が来ない時期に入りました。数年前から記録を残していますが、台風が来て、動きが鈍いときは10日以上2週間前後の欠航は珍しくないそうです。