
千葉発6時38分の特急に間に合うのに、6時11分発の電車。

1月12日。土曜日なのに、朝から混んでいますな・・・。いったい、どこに行くんですかっ!?
山手線の205系の後継、209系は1992(平成4)年登場。京浜東北線で活躍していましたが、新型のE235系導入に伴い、お下がりがボロ房線にやってきたのです。

京浜東北線時代はオールロングシートですが、ローカル線に異動するのに伴い、ボックス席に改造。

千葉駅到着。

南小谷行きの特急に乗車しまーす!南小谷って、長野県の大糸線にあって、JR西日本の境界駅。千葉からずーっと南小谷まで乗って、そこから先はわが故郷(山口県)につながるJR西日本。


今年の3月で見納めになる、旧型のE257系。2001(平成13)年にデビューされたばかり。これって最近じゃないですかね??
最近の定義は、年代により異なる。
10代・・・・・1、2ヶ月前
20代前半・・・1、2年前
20代後半・・・5、6年前
30代・・・・・10年前
40代・・・・・15年前
50代・・・・・20年前
まだ新しいのにボロ呼ばわりにするなんて?と思ったら、もう20年近くになる。「最近」の定義は歳を取るごとに長くなる定説あり。

なんと、トップナンバー!!

えきねっとのシートマップで真ん中になるように7号車を選択。

あれ?千葉出発時の乗客は私だけじゃないですかっ!!わざわざ指定にしなくても自由席にすればよかった。