Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

日本一短い私鉄はわずか8分で全線完乗

$
0
0
 御坊駅を出発して、1.5キロ先は学門駅。要所時間は4分。

 受験生にとってはとっても縁起のよい駅。学門駅を出ると、わずか300m先に紀伊御坊駅。

 駅と駅の間が短すぎる~!力行のハンドルを引いて、車両を動かしたとたん、ブレーキ操作に入る。

 ここは硬券きっぷがすべてそろう、硬券オタの聖地。紀伊御坊から東京都区内ゆきの硬券があればいいですが、今のところ、連絡運輸範囲の取り決めがあり、新大阪まで発売中。

 今乗っている車両より、こっちのほうがもっと古い。現役で動いているかどうかは不明ですが、バス窓の車両に乗れるなんて奇跡的。

 紀伊御坊からわずか600mで市役所前駅。

 市役所の玄関につながっていれば、駅名通りだけど、地図を確認すると170m先でした。あの・・・市役所前駅を出ると、次は終点、西御坊。わずか300m。

 もう、終点。全区間2.7キロ、要所時間はわずか8分。この先も線路が見えますが・・・700m先にも、「日高川駅」がありました。(平成元年に廃駅)
 2.7キロに700mを加えると、全線3.4キロのはず。「日高」の文字を見ると、北海道の日高本線を連想してしまうそうですが、全く関与はしていません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles