御坊駅を出発して、1.5キロ先は学門駅。要所時間は4分。
![]()
受験生にとってはとっても縁起のよい駅。学門駅を出ると、わずか300m先に紀伊御坊駅。
![]()
駅と駅の間が短すぎる~!力行のハンドルを引いて、車両を動かしたとたん、ブレーキ操作に入る。
![]()
ここは硬券きっぷがすべてそろう、硬券オタの聖地。紀伊御坊から東京都区内ゆきの硬券があればいいですが、今のところ、連絡運輸範囲の取り決めがあり、新大阪まで発売中。
![]()
今乗っている車両より、こっちのほうがもっと古い。現役で動いているかどうかは不明ですが、バス窓の車両に乗れるなんて奇跡的。
![]()
紀伊御坊からわずか600mで市役所前駅。
![]()
市役所の玄関につながっていれば、駅名通りだけど、地図を確認すると170m先でした。あの・・・市役所前駅を出ると、次は終点、西御坊。わずか300m。
![]()
もう、終点。全区間2.7キロ、要所時間はわずか8分。この先も線路が見えますが・・・700m先にも、「日高川駅」がありました。(平成元年に廃駅)
2.7キロに700mを加えると、全線3.4キロのはず。「日高」の文字を見ると、北海道の日高本線を連想してしまうそうですが、全く関与はしていません。

受験生にとってはとっても縁起のよい駅。学門駅を出ると、わずか300m先に紀伊御坊駅。

駅と駅の間が短すぎる~!力行のハンドルを引いて、車両を動かしたとたん、ブレーキ操作に入る。

ここは硬券きっぷがすべてそろう、硬券オタの聖地。紀伊御坊から東京都区内ゆきの硬券があればいいですが、今のところ、連絡運輸範囲の取り決めがあり、新大阪まで発売中。

今乗っている車両より、こっちのほうがもっと古い。現役で動いているかどうかは不明ですが、バス窓の車両に乗れるなんて奇跡的。

紀伊御坊からわずか600mで市役所前駅。

市役所の玄関につながっていれば、駅名通りだけど、地図を確認すると170m先でした。あの・・・市役所前駅を出ると、次は終点、西御坊。わずか300m。

もう、終点。全区間2.7キロ、要所時間はわずか8分。この先も線路が見えますが・・・700m先にも、「日高川駅」がありました。(平成元年に廃駅)
2.7キロに700mを加えると、全線3.4キロのはず。「日高」の文字を見ると、北海道の日高本線を連想してしまうそうですが、全く関与はしていません。