今日の出来事ではないけれど、ずっと前。うちのところはみんなワンマン主義なのか、ランチの注文は滅多にしない。同じ敷地内の食堂が遠くなり、駆け付けたときはもうお目当ての日替わり定食は品切れ。出前を頼むしかないけれど、自分1人だけ注文するのはどうなんだろ?いちおう、皆の分も聞いてまとめて注文したほうがいいかもとそう思ったのか、もうアウト。それが習慣化になってしまった。「出前なら〇〇(私の本名)」と決めつけ、毎日、全国の音声及び文字の通訳オペレーターさんに助けられています。
注文を聞きまわって、ある職員は「今日はいらないですね」。「はい」。しばらく経ったあと、注文内容のメモを見ながら、スマホに文字入力して電話。「〇〇〇〇課さんですね。少し前に一品の注文が入っていますけど、追加ですか?」(相手の音声を文字にして表示)「あ、はい。この分も含め、お願いします」と一瞬カチンと来てしまった。「いらない」と言った職員があとになって勝手に電話していたことが判明し、
「あのな、電話したら、追加ですか?と言われ、飛んだ赤っ恥ですわ!!後になって気が変わって注文する、と言っても私に言え!」がホンネだけど、実際に伝えたのはもっと丁寧。
「同じ課からの注文なのに、何で別々にしているんだろうと思われてはおかしいですしね、気が変わって注文したくなったら、私にどうぞおっしゃってください」。
(*´Д`)はぁ・・・誰か「〇〇さん、いつも、取りまとめ大変でしょうね、今日は私がやってあげましょうか」と言ってくれれば嬉しいのにな・・・、全く。
1つだけの注文は恥ずかしい・・・・と思っていたけど、ここでは1つからでもきちんと配達してくれるそうです。
もっとすごいのは韓国の配達文化。
・韓国の配達文化
日本では断られそうなことでも韓国はやってくれる!!
例1 ) 目印になる場所、公園や海などでも届けてくれる。
→ 日本だと「海辺にいるから配達をお願いします」と注文しても、電話の主はわからなくて不確かな場所に出向くなんて無理。
例2 ) クレジットカード払いで、と伝えると、決済端末も一緒に持ってきてくれる。
→ 日本では、出前にクレジットカードは常識を逸脱していると言われる・・・。
例3 ) スマホアプリで出前注文可能
→ ろう者の方でもダイレクトで気軽に注文ができる。
さすがに韓国はネット大国。しかも韓国人の口癖「パルリ、パルリ」(早く、早く)なので、注文を受け付けたら速攻でお届けっ!!
日本でも韓国並みに改革を要望~!!
注文を聞きまわって、ある職員は「今日はいらないですね」。「はい」。しばらく経ったあと、注文内容のメモを見ながら、スマホに文字入力して電話。「〇〇〇〇課さんですね。少し前に一品の注文が入っていますけど、追加ですか?」(相手の音声を文字にして表示)「あ、はい。この分も含め、お願いします」と一瞬カチンと来てしまった。「いらない」と言った職員があとになって勝手に電話していたことが判明し、
「あのな、電話したら、追加ですか?と言われ、飛んだ赤っ恥ですわ!!後になって気が変わって注文する、と言っても私に言え!」がホンネだけど、実際に伝えたのはもっと丁寧。
「同じ課からの注文なのに、何で別々にしているんだろうと思われてはおかしいですしね、気が変わって注文したくなったら、私にどうぞおっしゃってください」。
(*´Д`)はぁ・・・誰か「〇〇さん、いつも、取りまとめ大変でしょうね、今日は私がやってあげましょうか」と言ってくれれば嬉しいのにな・・・、全く。
1つだけの注文は恥ずかしい・・・・と思っていたけど、ここでは1つからでもきちんと配達してくれるそうです。
もっとすごいのは韓国の配達文化。
・韓国の配達文化
日本では断られそうなことでも韓国はやってくれる!!
例1 ) 目印になる場所、公園や海などでも届けてくれる。
→ 日本だと「海辺にいるから配達をお願いします」と注文しても、電話の主はわからなくて不確かな場所に出向くなんて無理。
例2 ) クレジットカード払いで、と伝えると、決済端末も一緒に持ってきてくれる。
→ 日本では、出前にクレジットカードは常識を逸脱していると言われる・・・。
例3 ) スマホアプリで出前注文可能
→ ろう者の方でもダイレクトで気軽に注文ができる。
さすがに韓国はネット大国。しかも韓国人の口癖「パルリ、パルリ」(早く、早く)なので、注文を受け付けたら速攻でお届けっ!!
日本でも韓国並みに改革を要望~!!