9月6日 3時08分 厚真町で震度7発生。新幹線も含む全道全線運転見合わせ
9月7日 千歳線快速エアポート(新千歳空港-札幌)正午から再開
宗谷本線 旭川-名寄19:00から再開
函館本線 函館~新函館北斗 快速はこだてランナーのみ再開
北海道新幹線 正午から再開
9月8日 函館本線 小樽~岩見沢 10時から再開
石北本線 旭川~上川 再開
根室本線 新得~釧路 夜から再開
9月9日 特急が一部運転再開
石北本線 上川~網走 再開
室蘭本線 苫小牧~長万部再開 東室蘭~室蘭 再開
札沼線(学園都市線) 札幌~あいの里公園 再開
少しずつ、再開する区間が増えていますが、9月9日現在運休中の路線は次のとおり。
・函館線 長万部~小樽間 (いわゆる山線)
・室蘭線 苫小牧~岩見沢間(震度6強を記録した安平町を通る)
・日高線 苫小牧~鵡川間(鵡川~様似間の代行バス含む)(震度7を記録した厚真町を通る)
・学園都市線 あいの里公園~北海道医療大学~新十津川間(北海道医療大学から先は廃線を検討している区間)
・石勝線 南千歳~夕張・新得間 (ほとんどトンネル区間なので、点検に時間を要す)
・根室線 滝川~富良野~東鹿越間(東鹿越~新得間の代行バス含む)
・花咲線 釧路~根室間
・釧網線 釧路~網走間
・宗谷線 名寄~稚内間
・富良野線 旭川~富良野間
・留萌線 深川~留萌間
(この情報は、運転再開情報を備忘録代わりに個人でメモしたものです。最新情報はJR北海道のホームページをご覧ください)
9月7日 千歳線快速エアポート(新千歳空港-札幌)正午から再開
宗谷本線 旭川-名寄19:00から再開
函館本線 函館~新函館北斗 快速はこだてランナーのみ再開
北海道新幹線 正午から再開
9月8日 函館本線 小樽~岩見沢 10時から再開
石北本線 旭川~上川 再開
根室本線 新得~釧路 夜から再開
9月9日 特急が一部運転再開
石北本線 上川~網走 再開
室蘭本線 苫小牧~長万部再開 東室蘭~室蘭 再開
札沼線(学園都市線) 札幌~あいの里公園 再開
少しずつ、再開する区間が増えていますが、9月9日現在運休中の路線は次のとおり。
・函館線 長万部~小樽間 (いわゆる山線)
・室蘭線 苫小牧~岩見沢間(震度6強を記録した安平町を通る)
・日高線 苫小牧~鵡川間(鵡川~様似間の代行バス含む)(震度7を記録した厚真町を通る)
・学園都市線 あいの里公園~北海道医療大学~新十津川間(北海道医療大学から先は廃線を検討している区間)
・石勝線 南千歳~夕張・新得間 (ほとんどトンネル区間なので、点検に時間を要す)
・根室線 滝川~富良野~東鹿越間(東鹿越~新得間の代行バス含む)
・花咲線 釧路~根室間
・釧網線 釧路~網走間
・宗谷線 名寄~稚内間
・富良野線 旭川~富良野間
・留萌線 深川~留萌間
(この情報は、運転再開情報を備忘録代わりに個人でメモしたものです。最新情報はJR北海道のホームページをご覧ください)