
これでもかというほど、また運ばれてきました。
5月なので、春野菜とサーモン砧(きぬた)巻き。

今度は、お食事の能登こしひかり、赤出汁、香のものが運ばれてきました。
能登のお米はとても美味しくって、はまってしまいそうです。
近所のスーパーで「富山米」があると、それをセレクト。富山と石川県の能登。地理的には近いから・・・。

最後にデザート。
食事開始から、ここまでおよそ2時間近く。どれも美味しくって、舌鼓を打ちました~!!

能登のワイン。父と1本まるごと空けてしまいました。アルコール度数14%なので、1人400mlも!?そりゃ、酔いますね~(笑)
このあとも、夜の温泉を堪能。目の前が海なので、潮の香りがほのかに漂います。