
今日の夕食。あおがしまラーメンの次は・・・あおがしまのお魚定食。
5月29日、欠航の予想だというのに、条件付きなしで船がやってきては、時々、台風のような大波がかぶる状態なので、荷物だけ載せて、旅客扱いはできなくなってしまいました。
この日は貨物便なのに、貨物を一部だけおろして八丈島へ引き返し。
そんな状態だというのに、ゆうパックのチルドを無事に搭載っ!!
底土港で三根郵便局の輸送トラックが待機。東京行き「たちばな丸」は朝9時40分に出航して、20時到着する昼行便。まるまる1日つぶれるので、青ヶ島、八丈島から内地宛は翌日の30日、羽田空港まで空輸。逆に、内地から八丈島・青ヶ島宛は夜行便の「たちばな丸」。内地←→青ヶ島の輸送事情を確認済。
まだ氷が解けていないので、まさしく釣れたてそのままの状態でしたっ!!

お刺身に、いろんな薬味とさっぱり梅肉添え。(梅干しは山口の伯母からいただいたもの)
あおがしまの恵みをたっぷりいただき、至福のひとときでした。5月の終わり頃は条件付きばかりだというのに、よく沖に出られましたね・・・。
本当にごちそうさまですっ!!これからお魚三昧になりそう。