Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

宇和島鯛めし

$
0
0

 今夜は宇和島駅改札口真上のJRホテル。JR系のホテルは去年の今頃、鹿児島中央駅改札口直結のJR九州ホテルを利用してからはまってしまいました。JR九州の商売根性はすごいのか、古くてボロ国鉄車両を乗りに来るファンのために、指宿枕崎線や志布志線、肥薩線などの極端なローカル線に残す。福岡都市圏なら水戸岡さんのデザインした、斬新な新型車両を走らせる。鉄道だけではなく、駅にホテルも併設し、博多港から韓国の釜山まで高速船。外国に「JR」のロゴマークが見られるのはビートルくらいかな。逆に韓国鐡道公社KORAILのロゴも博多港に入港。韓国も2004年までは国営の鉄道庁。その後、公社に転換しているので、国有企業化になりました。日本のJRみたいに民営化されたわけではないようです。当時すらすらと書けていたハングル文字で「シンタンリカジチューセヨ」(新炭里までください)で、韓国最北端の駅に行って、目の前が北朝鮮だ!と優越感に浸っていた。しかし~、今、もう1度同じように実行するのはもう無理。韓国側からの板門店停戦会談場に入り、マイクの線から北は北朝鮮、南は韓国。「建物内はマイクの線より北へ踏み越えても大丈夫です」と読み書きも日本語堪能な韓国人ガイドさん。窓のほうに目をやると、カーキ色の人民軍が目を光らせながらこちらの様子を窺っている。ハングルで大きく憲兵(ホンビョン)とかかれたヘルメットにサングラス。微動だにせず護衛。憲兵の後ろにある北朝鮮側のドアを開けて、外に出てしまうともう2度と日本に帰って来れなくなる・・・。当時は変わっていることばっかりしていたけど、今はノーマルかな。

 宇和島駅に1番近い居酒屋さん発見!!お店の雰囲気もよさそうなので、迷わず、そこ!!

 いろいろありますね~。迷ってしまいそう。

 とりあえず、宇和島名物のかまぼこ。じゃこ天。

 地鶏炙りサラダ。

 いわし巻きかな?

 宇和島に来たのなら、これが欠かせない。鯛めし。

 注文したら、これが運ばれてきました。

 鯛をごはんに乗っけて・・・

 これでいただきます。我が家でも、鯛などの白身魚が送られてきたら、パクリ料理研鑽中です。旅先で美味しい!と思えたものは、何でもパクって作ってしまいます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles