知和駅か、美作加茂駅のどちらかで車内にスズメバチが迷い込んできたのか、天井あたりでウロウロ飛んでいました。基本的にスズメバチは人を襲いません。刺激を与えると逆に襲われるので、ほっとけばよい。
それなのに、向かい側に座っていた若いカップル。女性のほうは肝が据わっているのか、動かず見守るだけだったのに男性はボクサーのように構えたりして、かなり臆病のようだった。あんまり手を動かすと襲ってくるってば・・・と思ったら、美作滝尾駅に停車したとたん、若い男性が「後ろでスズメバチがウロウロいます」と運転士さんにそう伝えました。
ここはJR西日本。発足時のコマーシャルやポスターにJR西日本マークの上に「ハート&アクション」の文字が目立っていました。今はもうすっかり見られなくなりましたが、行動指針のひとつ、「私たちは、お客様に感謝し、お客様の立場で考え、お客様のニーズを先取りし、心のこもった最高のサービスを目指します。 」となっているとおり、運ちゃんは速攻で退治。
怯むことなく、スズメバチに立ち向かい、手でにぎりつぶして、足でふみつぶし、亡骸を駅ホームと列車の隙間に葬り投げる。わずか30秒だけど、タイムロス発生。即座に運転席に戻り、発車~!!一連の行動はとても素晴らしかった。
運転席にスズメバチを退治できるような道具は備えていないはず、何か代わりになるものを・・・と見つけたのは頑丈な袋のようなものでした。
たまたま動画を撮影できましたのでアップします。
それなのに、向かい側に座っていた若いカップル。女性のほうは肝が据わっているのか、動かず見守るだけだったのに男性はボクサーのように構えたりして、かなり臆病のようだった。あんまり手を動かすと襲ってくるってば・・・と思ったら、美作滝尾駅に停車したとたん、若い男性が「後ろでスズメバチがウロウロいます」と運転士さんにそう伝えました。
ここはJR西日本。発足時のコマーシャルやポスターにJR西日本マークの上に「ハート&アクション」の文字が目立っていました。今はもうすっかり見られなくなりましたが、行動指針のひとつ、「私たちは、お客様に感謝し、お客様の立場で考え、お客様のニーズを先取りし、心のこもった最高のサービスを目指します。 」となっているとおり、運ちゃんは速攻で退治。
怯むことなく、スズメバチに立ち向かい、手でにぎりつぶして、足でふみつぶし、亡骸を駅ホームと列車の隙間に葬り投げる。わずか30秒だけど、タイムロス発生。即座に運転席に戻り、発車~!!一連の行動はとても素晴らしかった。
運転席にスズメバチを退治できるような道具は備えていないはず、何か代わりになるものを・・・と見つけたのは頑丈な袋のようなものでした。
たまたま動画を撮影できましたのでアップします。