Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

列車の電話予約は17年10月からJR九州のみ

$
0
0
 ちょっと変わっているオタクなのか・・・気が付けばJR全社の列車予約会員になってしまいました・・・。本当はJR東日本+JR北海道の駅ねっと会員だけで、十分恩恵は受けられますが・・・

 えきねっと会員(JR東日本+JR北海道)・EX予約(JR東海&JR西日本の新幹線専用予約)・e5489(JR西日本)・JR九州列車予約の5本も。

 1 えきねっと会員は全国の指定席(ただし、寝台車、他社臨時列車の予約は不可)、電話予約無し。
  受け取りはJR北海道、JR東日本、JR西日本(北陸新幹線停車駅他一部)


 2 e5489のネット予約は、JR西日本、JR四国、JR九州の3社のみ。寝台車、臨時列車、電話予約で全国対応。(電話は17年9月30日まで)
  受け取りはJR西日本、JR四国、JR九州、JR東日本(東京都区内の駅)、北陸新幹線停車駅

 3 JR九州列車予約サービスのネットでできる範囲は九州島内の特急、JR西日本全地域、東京までの新幹線。電話予約は臨時列車、寝台車、全国対応。受け取りは、JR九州とJR西日本全地域。他社は不可。


 現在は日本財団の電話リレーサービスが出来ているので、音声で受け付けできないところでも私も電話を使えるようになりました。私の発音する音声が直接相手に伝えるわけではなく、専任の通訳オペレーターが入る形になりますが、特にe5489サービスは東京23区内でも発券できるので、みどりの窓口に行かなくても、ネットでは対応できない臨時列車の予約でも自宅に居ながらでもできるようになりました!!

 ところが・・・ネットで予約を受け付けない、臨時列車やサンライズ出雲&瀬戸の予約を電話でできてしまう、e5489電話予約サービスは2017年9月30日22時を持ちまして終了します。

 みどりの窓口へ行けない、忙しいサラリーマンや、ネットでは取り扱ってくれない列車の予約も都区内でできてしまう、強い味方だったのに、9月30日でサービスが終了してしまうとはなんと惜しい・・・ことです。

 ネット予約では受け付けてくれない難しい列車でもe5489列車電話予約サービスで確保できた実績があるので、これからも続けて欲しいのがホンネなんですが・・・。

 e5489電話予約サービス終了後、JR6社の中で唯一電話予約ができるのはJR九州のみ。引き換えができるのは、JR九州と西日本なので、関東でJR九州列車予約サービスで電話予約して、切符に引き換えるのに、新幹線の米原(滋賀県)と糸魚川駅(新潟県)の窓口またはMV機でJR九州列車予約サービスの内容を引き換えなければならず、大変・・・。

 なかなか予約が取りづらい人気列車も電話で確保できた例。旅行前なので、券面は一部ぼかしてあります。
 西予約セU901(4-タ)で 発行箇所は東京駅。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles