最東端の話題ばかりで5月の南東北は片隅に・・・というわけではなく、これから交互にアップしていきます!!
新庄駅は、山形新幹線の終着駅でもあり、小牛田から乗ってきた「陸羽東線」の終点ともに「陸羽西線」の始発駅。東線と西線との連絡はスムーズではなく、なぜか1時間以上待ち。ちょうどお昼時なので、ランチ探し。
駅前の古めかしい中華店もいろんなメニューばかり貼られていて美味しそう。しかし・・・紫煙をくゆらせるような店内はもう御免。例外的に青ヶ島の居酒屋。全面喫煙可になっていて、島民たちがひっきりなしに吸うところ。普段はタバコのない環境なので、店内に入ると、うわっ!臭っ!という感じになりますが・・・「郷に入っては郷に従え」。青ヶ島は喫煙率が高いそうですが・・・くれぐれも肺がんやCOPD(肺気腫)にならないように。親の友人も長年のヘビースモーカーが祟り、先端的な医療設備の整えている病院に入院したときはもう手遅れ、COPDで亡くなったんです。
![]()
この店のほうがマシじゃない?
![]()
この日の日替わりパスタ、ほうれんそうとベーコンのクリームパスタ。
![]()
サラダもセット。
![]()
これだけでは足りないからピザも頼んでしまった。
![]()
5月、初夏の爽やかな新庄駅全景。
![]()
13:12 余目行き、そろそろ出発です!!
![]()
左側が陸羽西線のディーゼルカーですが・・・東線と全く同じです。
新庄駅は、山形新幹線の終着駅でもあり、小牛田から乗ってきた「陸羽東線」の終点ともに「陸羽西線」の始発駅。東線と西線との連絡はスムーズではなく、なぜか1時間以上待ち。ちょうどお昼時なので、ランチ探し。
駅前の古めかしい中華店もいろんなメニューばかり貼られていて美味しそう。しかし・・・紫煙をくゆらせるような店内はもう御免。例外的に青ヶ島の居酒屋。全面喫煙可になっていて、島民たちがひっきりなしに吸うところ。普段はタバコのない環境なので、店内に入ると、うわっ!臭っ!という感じになりますが・・・「郷に入っては郷に従え」。青ヶ島は喫煙率が高いそうですが・・・くれぐれも肺がんやCOPD(肺気腫)にならないように。親の友人も長年のヘビースモーカーが祟り、先端的な医療設備の整えている病院に入院したときはもう手遅れ、COPDで亡くなったんです。

この店のほうがマシじゃない?

この日の日替わりパスタ、ほうれんそうとベーコンのクリームパスタ。

サラダもセット。

これだけでは足りないからピザも頼んでしまった。

5月、初夏の爽やかな新庄駅全景。

13:12 余目行き、そろそろ出発です!!

左側が陸羽西線のディーゼルカーですが・・・東線と全く同じです。