Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

新しい情報

$
0
0
 今月の広報あおがしま(2017年7月号)は交通情報目白押しです!!

 あおがしま丸の代船「ゆり丸」運航のお知らせ。
 期間は8月4日(金)から29日(火)まで。
 8月10日(木)は大イベントの牛祭りが控えているので、代船のドック入りは、それが終わってからでいいんじゃないの!?と思ったら・・・
 8月9日(水)のみ、発着時間が変わりますとのこと。
八丈島9時30分発 → 青ヶ島13:00着 / 青ヶ島発13:30 → 八丈島17時着
牛祭りが終わって、お帰りのダイヤは11日(金)、12日(土)、14日(月)、15(火)は 12:50発 → 八丈島16:20なのでANA最終便に乗り継ぎができます。

 8月10日は牛祭りですが、臨時就航します。
 八丈島8:50発 → 青ヶ島12:20着 / 青ヶ島12:50発 → 八丈島16:20着 
 当然ながら、8月9日発の夜行「たちばな丸」からのお乗り継ぎができませんので、8月8日の夜行「たちばな丸」なら、翌朝9時30分に接続可能。
 
 船マニアの間では滅多に乗れない幻、と言われている「ゆり丸」です。
 

 9月1日搭乗分から始まる、航空路旅客運賃の問い民割引が始まります!!
 八丈島アイきっぷは、一般の航空券を購入されるときと同じように予約の変更やキャンセル時の払い戻し手数料は430円。
 ただし、ANAでは、「旅割」「特割」など特定の条件のもとで割引運賃を提供しており、八丈アイきっぷより安くなる場合もある、とのこと。
 「旅割」「特割」は運賃が安い分、予約変更が効かないうえにキャンセル時の払い戻し手数料がかなり割高です。

 今年も牛祭りがやってきました!41回目なんですね~。去年は友人が牛祭りに出かけた際は、島の皆さんに優しくして下さってありがとうございます。

 ヘリコプターの臨時便についてのお知らせです。
 船が貨物積み荷のため、東京に行っている毎週木曜日は夕方臨時便のヘリコプターが試験的に運航を実施します。

 期間は 平成29年7月20日(木)から9月28日(木)まで毎週木曜日

  定期便 八丈空港 9時20分 → 青ヶ島ヘリポート 9時40分/ 9時45分 → 八丈空港 9時55分
  臨時便 八丈空港16時15分 → 青ヶ島ヘリポート16時35分/16時40分 → 八丈空港17時00分
 (往復5名以下の場合は運休になることもあります、とのことです)
  ヘリコプターを飛ばすだけでもとても高い経費がかかるので、5名以下だと採算が合わないからでしょう・・・。

 9月末まで毎週木曜日はヘリコプターが1日2便飛んでくれると覚えていてもよさそうです。

 JR北海道の札沼線、浦臼から新十津川までは1日1往復しか来ない区間。朝8時台が始発兼終電。1本を乗り逃がすと、次に来るのは24時間後の極端な時刻表。青ヶ島はほぼ毎日2本(ヘリ1往復と船1往復)。ある意味で北海道より上回っています。

新十津川駅の時刻表 (2017年3月ダイヤ改正)   青ヶ島の時刻表
 
  4
  5 
  6
  7
  8
  9  40  石狩当別行               45 【ヘリ】八丈空港行
 10
 11
 12                             50 【船】底土港行(月・火・水・土曜日)
 13                             30 【船】底土港行(金曜日)
 14
 15
 16                             40 【ヘリ】八丈空港行(毎週木曜臨時)               
 17
 18
 19
 20
 21
 22 
 23
  0
  1 
 (全便ワンマン)                    (船は運航日注意 第1・第3水曜日運休。日曜日運休)            

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles