Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

新しく生まれ変わった女川駅

$
0
0

 壊滅的な被害を受けた、女川駅。あれから6年・・・レールやバラスト(線路の石)を新しくて復旧。

 駅舎は2015(平成27)年建立となっていますが、開業は1939(昭和14)年。

 改札口周辺。スイカのエリア外なので、簡易改札機は設置されておらず、自動券売機はスイカを受け付けない。

 オレンジカード対応と書かれてあるので、ほっとする。JNR(国鉄)のオレンジカード多量在庫あり。なかなか出番なし・・・。国鉄に支払ったものなので、今、オレンジカードを使ってもJR各社の収益はゼロなのかも。郵便局も郵政省時代に発行された大昔の未使用切手を郵便に使われても収益はゼロ、かのかも知れない。

 女川からの運賃表。今夜の宿泊先は・・・100キロ超えているので、近距離自動券売機の範囲外。

 5月のゴールテンウィークなので、こいのぼりがなびかせています。まだまだ続きは長いです。今日はこの辺で・・・・。明日(6日)の、あおがしま丸は就航予定。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles