
将来、北陸新幹線延伸時に停車駅になります。ここが新幹線駅になる!?信じられないと思っても、北海道新幹線の「奥津軽いまべつ」駅も本州にある唯一のJR北海道の駅。自動改札機、みどりの窓口あり、JR北海道の正社員が配置する直営駅。ところが開業前はただホームがあるだけの無人駅、「津軽今別」駅。「この駅が新幹線の駅になるのかい?」と信じられなかったのですが、実際に新幹線駅として生まれ変わりました。小浜駅も新幹線駅になると、その面影は全く見られなくなるかも知れません。

山口県とつながっている日本海。

加斗駅はテレビで見たとおりでした。

簡易委託駅なので、車掌さんが携行するような車内携行POSでレシート形式の乗車券を発券。売上金の何%かは委託料としての理容店の収入になります。
加斗駅以外の駅を発駅とする切符は売ってはダメ!と指導されているので、加斗駅で変な駅から変な駅ゆきの乗車券発券は難しいでしょう。

まだまだ朝早いせいか、お店は閉まっていました。簡易委託駅なので、出札のみで改札や集札はやりません。

まだまだ旅は続きます・・・。

小浜線で東舞鶴方面なら右、敦賀方面なら左の座席に座れば、このような海の光景が見られます。