
ここからず~っと稚内まで1本の線路・・・でも、新幹線は別になりますが、同じ駅でお乗り換えなので、実質的に1本のレールで結ばれています。
枕 崎 → 稚 内
経由:指宿枕崎・鹿児島中・新幹線・博多・新幹線・東京・新幹線・新青森・新幹線・新函館・函館線・静狩・千歳線・函館線・宗谷
3月30日から 17日間有効 ¥29,480 (3111.1キロ)
(マルス for Windowsで自動計算)

鹿児島中央を10時5分に発車した汽車が12時52分到着。13時18分発なので、運転士さんはしばし休憩。日南線の宮崎から志布志までぶっ通しで同じ運転士さんが運転だけど、こちらは途中の山川で乗務員交代。
次々と派手なデザインの新型が相次いで登場するJR九州とはいえ、末端区間はいまだに古くて懐かしい国鉄車両。

キハ47 9077(旧 キハ47 1077)まずは長崎の早岐(はいき)に配置し、その後、福岡の筑豊本線で活躍。筑豊本線の電化開業に伴い、2006年から鹿児島に転勤。

車内のプレート。盗難被害なし。国鉄フォントのオリジナルのままです。

1077は、昭和55(1980)年製造。今年で37年目。子供のころはまだ新しくて、ピカピカなキハ47で何度も通学。懐かしい車両です。

キハ47 8125(旧 キハ47 125)国鉄時代、キハ47は1000番台と、0番台とペアになって1ユニット。1000番台はトイレなし、0番台はトイレ付。

オリジナルのプレートではなく、シールで代用。8000番台や9000番台を名乗る理由は、エンジンを置換したなどの改造を施したため、オリジナルの数字に8千や9千をかぶせたものになっています。

12月9日。さすがに鹿児島。25度以上はあったのか、夏日。12月なのに扇風機回しています。JNR(国鉄)のロゴがついていて、懐かしい。

日本国有鉄道のロゴマーク。

あつーい日なので、エアコンの吹き出し口を調整する、運転士さん。

13時18分、定刻。枕崎駅発車!!