今日のたちばな丸は、三宅島、御蔵島は無事に寄港し、ただいま、八丈島の八重根漁港に向けて航海中です。接続する「あおがしま丸」は東京へ積み荷作業のため、運休日。
青ヶ島へ行く夢はたまーに見ますが、今日もまた出てきました。あまり重たい荷物を持たずにいきなり青ヶ島へ突撃~!!ハリセンボンの春菜さんにそっくりな女将さんが出てきて、「今日はいっぱいなので、相部屋でいいかしら?」と案内されたところは1つの部屋に布団(ふわふわの羽布団)がたくさん敷き詰められていて、そのまわりに旅行者の大型リュック。人が多すぎる・・・青ヶ島ってそんなに人気だっけ!?何もない秘境だというのに、なんでたくさんの旅行客が押しかけるんですかねぇ…と夢の中でビックリする私。
まあ、確かにゴールデンウイークや牛祭り前後だと、たくさんなのは理解できます。冬の間は船があまり動かないし、ヘタにすると1週間は帰れなくなる可能性があるので、あまりお勧めできません・・・。池之沢(丸山のふもと)に行けば、冬の間でもポカポカ暖かいですけど・・・。
青ヶ島へ行く夢はたまーに見ますが、今日もまた出てきました。あまり重たい荷物を持たずにいきなり青ヶ島へ突撃~!!ハリセンボンの春菜さんにそっくりな女将さんが出てきて、「今日はいっぱいなので、相部屋でいいかしら?」と案内されたところは1つの部屋に布団(ふわふわの羽布団)がたくさん敷き詰められていて、そのまわりに旅行者の大型リュック。人が多すぎる・・・青ヶ島ってそんなに人気だっけ!?何もない秘境だというのに、なんでたくさんの旅行客が押しかけるんですかねぇ…と夢の中でビックリする私。
まあ、確かにゴールデンウイークや牛祭り前後だと、たくさんなのは理解できます。冬の間は船があまり動かないし、ヘタにすると1週間は帰れなくなる可能性があるので、あまりお勧めできません・・・。池之沢(丸山のふもと)に行けば、冬の間でもポカポカ暖かいですけど・・・。