Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

青ヶ島いろいろセット

$
0
0
 11月28日午前10時頃。ゆうパックが届きました。どなたなんだろう?と思ったら、青ヶ島のお友達から「青ヶ島いろいろセット」でした!!うれしー!!

 ゆうパックのラベルを見たら・・・受付日は28年11月27日。青ヶ島は日本一秘境村だというのに、24時間で配達なんてありえない!?思い、追跡情報を照会してみたら、青ヶ島を発った当日の夜、千葉中央郵便局中継。房総の田舎町に翌日の早朝到着。

 青ヶ島から24時間配達はウソじゃないです!!証拠。アマゾンで夜の22時から23時の間に買い物。ポチッとしたら、12時間後に配達されてビックリ!だけど、同じ県内の市川から配送なので、12時間後配達されてもまあ当たり前なのかも知れないけど、今回は日本一の最果て、秘境からですよ!!

 八丈島の島のりは、とてもはまってしまいます。味噌汁やすまし汁などに入れると美味しくなりますっ!!

 ひんぎゃの塩の新製品。今度はレモン果汁付き!!職場の暖房はとても乾いた風が出てきて、どうも苦手。湿度28度とか、とても乾燥しているとのどが渇く。これがあると、とても大助かり!!です。期限限定品に飛びついてしまいそう。

 とても高級な「あおちゅう」2本もいただいてもよいですか~!!いつもすいません・・・。いつもいただくたびに「あおちゅう」をタダ飲み・・・。

 顔を見て、この人知っている!!は7名も!?浅沼荘、為朝荘の女将さんのお兄様、中里荘のご主人様、マツミ荘の元村長さん。役場の方、1年に1度の牛祭りにヒゲをそり落とす方。

 あおがしま屋のスイーツはとっても美味しいです!!一気に食べてしまいそうですが、コーヒータイムに少しずついただきますね。

 部屋のポスターにしました。

 このマップがなくても、ぜーんぶ道は頭の中に入れたつもりですが・・・お酒を飲み過ぎてしまい、宿へ帰ろうと思ったら、迷子。青ヶ島が初めてだという友人が「アンタ、間違えているんじゃない!?宿への道は、この道だってば!!」と誘導。私は何度も青ヶ島に来ているくせに酔っていて、真っ暗闇のさなか道を彷徨い。友人は来たばかりだというのに、ちゃんと道は把握していました。たぶん、明るい時間帯にこの道を通って、目印になるものを記憶。真っ暗闇になっても、明るい時に見た光景を再現していたかも知れません。記憶力は私よりも優れている。

 あおちゅう「喜久一」のハンドタオル。ハンカチはいつもこのタイプなので、携行させていただきますっ!!
 こう書いていると、また青ヶ島へ帰りたくなってしまいました・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles