Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

もう更新!?早いな・・・

$
0
0
 沖縄銀行からセキュリティーパックで届きました。沖縄好きが高じて、給与の振込に沖縄銀行の口座を持っているのは確かだけど・・・

 沖縄は珍しく、ICキャッシュカードに5年ごとの更新になっているようです。都市銀行のみずほ銀行もICだけど、期限付きなんてなかったぞ!
 デザインは変わったかなと思ったら、ずーっと昔からこのデザイン。沖縄伝統住宅の風景。

 勤務先の条文を読んでも、給与振込に銀行を指定するとかは書いていなくて、国内金融機関どれでもOKなわけなので、沖縄銀行でお願いしますと申請した時、「オキナワなんですか!?まあ、〇〇さんらしいですね~」と言われたことが・・・。
 税金の引き落としに、沖縄銀行でお願いしますと真顔で申請したとき、「市税の引き落とし金融機関は市の指定金融機関でなければ受け付けはできません」と文書で返ってきたことも・・・。
 沖縄銀行だと、内地の引き落としに手数料がかかるのでは!?と思われがちですが・・・美(ちゅ)ら島支店のみ、北海道から沖縄まで全国の「ゆうちょ銀行」と連携しているので、預入も引出も無料なんですっ!!
 引き出すのに無料になる時間帯 
  平日8:45-18:00 土曜日 9:00-14:00 その他の時間帯は108円。
 預入は、終日無料っ!!
 沖縄銀行美ら島支店のキャッシュカードなら、日本一辺境の地、青ヶ島郵便局でも時間内なら無料ーっ!!小笠原も然り。母島簡易郵便局は例外。ATMが置かれていなくて、窓口で対応なので、取り扱えるのは、ゆうちょ銀行のキャッシュカードのみ。沖縄銀行で引き出しを要すなら、同じ建物の中にあるJA(農協)のATMなので要手数料。JAおきなわなら、無料だけど、母島のATMはJAバンク東京なので、おきなわとは別組織。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles