Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

あっという間にもう11月

$
0
0
<<2017年3月31日まであと 151日>>


 JR九州のカレンダー。11月はこの風景。JRといっても、最近は季節感を取り入れたものなので、鉄道ファンの方でなくても楽しめるようなカレンダーになっています。

 今日のランチ。でたらめカレーと、お野菜。台風などの水害が多かった9月の水菜は1束398円。とても高かったけど、今は少し値が下がっています。
 山口の伯母からいただいた梅干し、マヨネーズ、だしの素を混ぜたもの。すると父がサラダに指差しながら「しょっばいから、ごはんと一緒にいただきます」ドレッシング部分を先に食べて、葉はすべて残すような食べ方をしていたので、「混ぜて葉も一緒に食べるんですよっ!!」と思わず(怒)。
 韓国の石焼きビビンバも、石焼の器はホットプレートで代用するわけですが・・・本場韓国ではきれいに盛り付けをしたものを目で楽しんだあとは、ごちゃまぜにする。父はまず、コチュジャンだけを口に放り込み、盛り付けてあったナムルだけを食べる食べ方に(怒)。きれいに盛り付けてあっても、スプーンで具材を混ぜるんですよっ!!

山口の伯母からいただいた、超高級の奈良県五条市から取り寄せたブランドの「湯川柿」。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles