Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が大雨を追い出したかような空模様。水しぶきはなく、曇っている状態。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新幹線が停まるのはとなりの新水俣駅。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水俣市を代表する駅なので、貫禄のある駅舎です。「水俣」と聞けば、昭和世代なら戦後高度経済成長に出来た工場から排水が原因で中毒症状が起きた公害の「水俣病」という名前くらいは学校などで学んだことがあるかと思います。発生から40年かけて、原因究明や再び発生しないように対策を施したものの、「水俣病」という名称は定着してしまいました。地元の方から見れば、地域名を冠すると地域のイメージが悪くなるので、名称変更を何度も訴えたのに実現に至りませんでした。では、中国ウイルスいや、武漢ウイルスという名前が定着しなかったのは、世界保健機関が2015年以降、新たに発見された病気名に地域名を用いないガイドラインを定めており、「COVID-19」という名称になりました。
今日もまた同僚に中国ウイルス。昨日は突然休んだので、どうしたんだろうと思い、2日目の火曜日もお休み。夕方になって判明したとのことです。机の周りや引き出しの中は常に整理整頓、潔癖性な若い子だというのに中国にやられてしまうなんて・・・と。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
汽車は速度30~40キロに下げ、いつもよりはゆっくりと徐行。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スマホで雨雲レーダー確認。このあたりは大雨のはず、曇っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨雲が私のため(?)に除けてくれたらしいです。なんと不思議。次は新幹線停車駅の、新水俣駅です。
↧
水俣駅
↧