
2016年1月5日の青ヶ島風景。本当は昨日(4日)が初入港のはず、港では凪いでいて、釣り人もいたほど。凪いでいると確信した私も「あれれ?」という感じでしたが、八丈島と青ヶ島の黒潮に大きなうねりがあったかも知れません。
ここは北からの寒気が来ているので、少し肌寒い。青ヶ島は南からの暖気が流れているので、冬とは思えないような暖かさだそうです。
今日は、条件付きのさなか、頑張って初入港。(去年の初入港は1月13日なので、今年は順調)
青ヶ島に似たような小さな島、御蔵島は早朝の下り、午後の上りとともに欠航(通過)しました。
1月 1日(金) 年末年始運休
1月 2日(土) 年末年始運休 高気圧に覆われ、海は穏やか。
1月 3日(日) 年末年始運休
1月 4日(月) × 欠航
1月 5日(火) ○ 就航 条件付
―――(ここから予想)―――
1月 6日(水) ○ 就航 低気圧前線が近づくが、大丈夫でしょう。
1月 7日(木) 芝浦
1月 8日(金) ○ 就航
1月 9日(土) △ 就航 条件付 冬型配置になり、少し風も出るかも。
1月10日(日) 日曜運休
1月11日(月) △ 就航 条件付
(2016年 1月 6日 0:00現在の予想)