宮崎県最北端の駅、市棚を出ると次は大分県最南端の宗太郎駅。その間に険しい県境の宗太郎越えがあります。
鎧川とともに国道10号線、JR日豊本線が並行。
くねくね険しく曲がる道路は国道10号線。
国道10号線の起点は、北九州市門司区の国道3号線(国道2号の関門トンネルを出た直後に連結)と重複区間。三萩野あたりで3号と10号に分岐しほぼ日豊本線と並行する形で終点は鹿児島。国道3号も鹿児島本線(肥薩オレンジ鉄道も含む)と並行しながら鹿児島まで。小倉北区の三萩野で分岐し、再び鹿児島で連結。
線路が見えたら、「まもなく宗太郎」。すぐカメラを構え・・・
跨線橋。
ホーム。
宗太郎駅名激写!
待合小屋はシャッターチャンスを多少逃してしまいました。
宗太郎駅はあっという間に通過してしまいました。秘境駅マニアへのサービスとして、通常のスピードで通過するのではなく、自転車と同じくらい(速度10~20キロ)に落として、ゆっくり通過できれば・・・。
↧
宮崎県から大分県の県境越えは秘境(宗太郎越え)
↧