これを見ただけで瞬時に「詐欺メール」。クレジット会社からのメールだけど、カードと銀行は全く別の組織なので、一緒に表示されるのはありえない。
第三者からの不正ログインがありましたので、ご確認くださいという内容のメールだけど、ログインのリンク先を確認すると、ドメインが怪しい。銀行やカード会社のものではない。フォントもおかしい。
メールのヘッダーを確認。IPアドレスでどこから発信されたのか突き止めることも可能。IPひろばで検索にかけてみると、アメリカから発信。
リンク先にクリックするだけで非常に危険なので、速攻で削除。
↧
詐欺のメールに注意
↧