ついに9月18日、小笠原村で2名、コロナ感染者が出ました。内地へ出かけた帰りに9月13日(日)発の「おがさわら丸」に乗船された方だと思います。乗船前のPRC検査では陰性。島に着いてから陽性になったそうです。これがコロナの厄介なところ。
伊豆諸島 大島町5名・御蔵島村1名・八丈町4名・小笠原村2名
西多摩郡 奥多摩町0名・檜原村1名・日の出町2名・瑞穂町8名 (9月18日現在)
山形を出ると、次は「かみのやま温泉」。
まだまだ雪が残っています。
まもなく、赤湯。
そういえば、ここ。山形鉄道への乗り換え。2017(平成29)年5月に来訪済。
よねざわ駅。この漢字を見ただけで「米沢牛」を連想。
米沢駅はフル規格の自動改札機ではなく通せんぼ扉が付かない簡易改札機。ここの駅弁を調べたら、もちろん「米沢牛」。
米沢を出ると、「次は福島」とドア上の案内表示。もう福島なんですかっ!?と秘境駅の峠や板谷はもちろん通過だけど、しっかりこの目で捉えたい。