Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

再びJR西日本エリアに突入

$
0
0
 JR四国バスといっても、鉄道とは切り離しているので、乗車券は高松で区切って、新たに購入。鉄路ーバスー鉄路といったような全旅程つながる運賃計算プログラムはマルスに収録されていないみたい。

 淡路島は兵庫県なので、再びJR西日本エリアに突入。

 まもなく休憩。高松から大阪まで3時間もぶっ通しで運転するのはとても疲れてしまうので、運転士さんに休憩。

 車内放送で何分に出発するか音声でアナウンスがあったみたいだけど、私は何分に出発しますかと直接運転士さんに確認。〇分に出発しますと言われれば、トイレに行って慌ててバスに戻らなくても、周辺を散策。発車数分前にバスに戻ればよい。

 まるで夏のような風景ですが、撮影日は2019(令和元)年12月16日。ちょうど8ヶ月前。

 あ~、今年は1度も海に行けず。ピカピカの真新しい「さるびあ丸」で島旅のつもりだったのに、コロナのせいで行けず。

 淡路島またのお越しをお待ちしていますと横断幕。

 神戸まであと25キロ。

 明石大橋を渡ってしまえば、もう本州。

 12月の神戸なんですけど、まるで夏のような暑さを感じます・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles