2020(令和2)年8月10日。全国的にコロナ感染者が爆発的に増え続け、40度近くの酷暑もあちこち。せっかくの3連休なんだけど、どこも行かず巣ごもり。半年近く市外に出たことはないのはおそらく新記録かも。 まさか、3月の旅行が最後になるとは・・・。
![]()
まもなく、赤倉温泉。
![]()
2017(平成29)年のゴールデンウィークを利用して、東北の未乗区間を片付け。あれから3年経過した今は、JR北海道の根室本線、滝川から富良野間の54.6キロを乗ってしまえば、全線達成。予定通りなら、今年のゴールデンウィークに達成するはずだったのですが、緊急事態宣言発令中だったので、見合わせ。達成したから乗りに行かないというわけではなく、ン十年以上も長年も乗っていない路線、例えば、故郷のJR九州、日豊本線、久大本線、豊肥本線、筑豊本線なども夏休みを利用して乗りに行くことを考えていましたが、GOTOキャンペーンにより、全国的に感染者急増中。これもダメに。コロナ渦じゃなかった頃は自由に旅行もできた時期が良かったな・・・。
![]()
駅前に温泉街があるわけではなく、何時何分の汽車で行きますので、お迎えをお願いしますと予約するときに伝えてあったため、送迎付き。およそ2キロくらい離れたところでした。
迷路のような巨大な宿に巨大な温泉プール付きに驚かされましたが・・・。
・懐かしい過去の記事
今夜の宿は山形駅付近なので、下車せずそのまま乗り続け・・・
![]()
立小路駅。
![]()
田舎風景を堪能中。
![]()
最上駅。
![]()
7月上旬は熊本県の球磨川周辺で甚大な災害、7月下旬も山形県の最上川が氾濫し、甚大な災害が起きました。
この駅名からにすると、この付近に最上川が流れているかと思いましたが、全く別の場所にありました。
![]()
![]()
まだまだ、ず~っと続きます。

まもなく、赤倉温泉。

2017(平成29)年のゴールデンウィークを利用して、東北の未乗区間を片付け。あれから3年経過した今は、JR北海道の根室本線、滝川から富良野間の54.6キロを乗ってしまえば、全線達成。予定通りなら、今年のゴールデンウィークに達成するはずだったのですが、緊急事態宣言発令中だったので、見合わせ。達成したから乗りに行かないというわけではなく、ン十年以上も長年も乗っていない路線、例えば、故郷のJR九州、日豊本線、久大本線、豊肥本線、筑豊本線なども夏休みを利用して乗りに行くことを考えていましたが、GOTOキャンペーンにより、全国的に感染者急増中。これもダメに。コロナ渦じゃなかった頃は自由に旅行もできた時期が良かったな・・・。

駅前に温泉街があるわけではなく、何時何分の汽車で行きますので、お迎えをお願いしますと予約するときに伝えてあったため、送迎付き。およそ2キロくらい離れたところでした。
迷路のような巨大な宿に巨大な温泉プール付きに驚かされましたが・・・。
・懐かしい過去の記事
今夜の宿は山形駅付近なので、下車せずそのまま乗り続け・・・

立小路駅。

田舎風景を堪能中。

最上駅。

7月上旬は熊本県の球磨川周辺で甚大な災害、7月下旬も山形県の最上川が氾濫し、甚大な災害が起きました。
この駅名からにすると、この付近に最上川が流れているかと思いましたが、全く別の場所にありました。


まだまだ、ず~っと続きます。