
二見港を一望できるところでランチ。1日コースなので、ガイドさんの奥様が作って下さったお弁当も付きます。

左側の建物らしきものは戦跡。


二見港に敵が入ってこないか監視していたところかな。

戦時中はここで四六時中見張りかな?

比較的新しい墓地の近くです。

どこで骨をうずめたいのかは全く考えていないんですけど・・・ここなら。

大きなおむすび2個、お魚のみりん醤油焼きセット。野外でいただくのは本当に久しぶりです。食事だけではなく小笠原の空気も美味しい。ごちそうさまでした!

やはり、こういうゆったりとした島で暮らしてみたいな~。
(追記)
7月から緩和が始まりますが、夏休み中は繁忙期の父島折り返し便を中止し、入島できる人員を制限するなど、例年に比べるとやはりハードルが高いです。コロナの「コ」や台風の「た」すらなかった、去年(2019年)の7月は安泰でした。