Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

メシアシ卒業したんじゃなかったの!?

$
0
0
 A店 辛口ジャージャン麺 B店 麻婆丼または焼きそば 辛口・激辛・超激辛 選べます C店 メンチカツ弁当。
 注文票を見ると、A店とC店の注文者が多い。暑い日のランチはなぜか冷たい麺を欲するので、ジャージャン麺に決まり!!A店は毎日おんなじおばちゃまがシャキシャキ駆け回っていて、エレベーターホールで岡持ちごと放置され、待ちぼうけだったこともあったんですけど、今日は12時前に配達~!!
 人のお世話が大好きなおばちゃまが頼んだC店のメンチカツ弁当はまだ来ていない。「お先にいただきます」。C店も配達に来るのはいつもおんなじおばちゃま。A店もそうだけど、決定的な違いは、A店のは明るい。私が(やあ!)って挨拶すると「どうも~!」。配達が遅くなると、「すいませーん」と知らせてくれる。C店のおばちゃまはちょっと控えめで配達が遅くなっても目立たぬように忍び足でやってきては、すぐ姿をくらます。「あれ?いつの間にか来ていたんだー!待っていたんだから、声かけてくれればいいのに!」と職員の間ではちょっと不評。
 12時30分過ぎ・・・・「もしかしたら、A店のようにエレベーター前に忘れたんじゃないの!」と思い、エレベーター前の様子を見たら、ありましたよ!つい、伝票を確認。向かいの課も含まれていた。岡持ちを持ち上げると、重っ!!!出前のおばちゃま達は毎日両手にダンベルを持ちながら走るようなものなので、運動量はかなりすごい。だったら、私も「出前のおじちゃま」に転身すれば、体型もスリムになりそうな。
 伝票1枚目の向かいの課に配達して、今度はうちの課へ。「あれ?アンタ頼んでいないのに、わざわざ持ってきてくれたの!?」そりゃもう・・・おなかを空かして待ちぼうけの様子見ていられませんからね、メシアシを卒業しても動くしか!!
 あの伝票は配達が終わったら、岡持ちから剥がし、請求に来るはずだけど、そのままってことは大丈夫なのかねぇ?と思ったら、いつの間にか伝票の紙がふっと消えている。エレベータ前に置いたはずの岡持ちがないっ!!と気づいて慌てて来てくれたみたいんだけど、私が気づかないほど相変わらず忍び足。でも、C店の中身は、メインだけではなく2品のおかずも付く。どれも丁寧に作り上げているので、見た目は芸術品そのもの。例えば、サラダマヨネーズは、野菜何種類か混ぜ合わせているので、カラフル。炒め物も、いろんな種類。1度にたくさんの野菜を摂取できる、ヘルシーな弁当なんです。
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles