月曜日、旅行から帰ってきた。火曜日、水曜日はジローの付き添い。木曜日は3日ぶりに出勤。電子文書がどっさり。昨年度は私が長期休暇中に自動改札君がすべて処理。新幹線の改札機並みにずば抜けて高性能。自動改札君が異動してしまって、改札機そのものが撤去されているので、今はもうすっかり有人改札というより改札ラッチに駅員さんがいない状態。3日分まとめて自分が処理しなければならず結構疲れましたわ・・・。乗車券を拝見しまーすと言った「検札」に似たような業務もやる。ずっと昔だったかな・・・不正を繰り返しているかも?とうすうす感じ、密かにメモで記録を取り、効力および辻褄を合わせるため検札開始。「おまえっ!!そんなのいちいち細かくチェックしてんのかっ!」と逆切れされたこともあったんですけど、当然の職務遂行なんですからね・・・。はぁ・・・。(勘の良い人なら、これは何を調べているのか理解できると思います・・・)前の職場でもカウンターを通さずこっそり持ち帰る人を密かにマークし、玄関の外に出たのを確認し、追いかけて検挙。他の同僚に相談しても、「そんなの見て見ぬふり」と言われたけれど、私だったら然るべき行動を取る。
新幹線の自動改札機は超高性能だということは認めます。京急線品川駅のJR連絡改札機。羽田空港からのIC交通系カードをタッチし、「【区】東京都区内 → 盛岡」の乗車券を挿入するつもりが、それが無かった。「IC交通系カードは京急線の精算が終わり、JR連絡として品川の入場記録も含まれている。【区】東京都区内→盛岡の乗車券、未入鋏状態でどうやって新幹線の改札を通れるのかね?」と疑問を呈し、頭が混乱。
東京駅の在来線から新幹線への中間改札口。有人通路の駅員さんに「品川の中間改札で京急線からJRに乗り換えたんですけど、出場記録がないまま、この切符を使いたいんですが、大丈夫ですか?」と確認。
「はい、大丈夫ですよ~!乗車券と、新幹線特急券を2枚重ねて入れてください」と指示を受け、2枚重ねて入れても扉は開かない。「ここまでの乗車券をタッチまたは挿入してください」と改札機のディスプレイ。なるほど!!IC交通系カードをタッチ。紙の乗車券は【区】東京都区内発なので、品川で精算してJRの部分は0円として出場処理。新幹線の自動改札機はずば抜けて優秀。
新幹線の自動改札機は超高性能だということは認めます。京急線品川駅のJR連絡改札機。羽田空港からのIC交通系カードをタッチし、「【区】東京都区内 → 盛岡」の乗車券を挿入するつもりが、それが無かった。「IC交通系カードは京急線の精算が終わり、JR連絡として品川の入場記録も含まれている。【区】東京都区内→盛岡の乗車券、未入鋏状態でどうやって新幹線の改札を通れるのかね?」と疑問を呈し、頭が混乱。
東京駅の在来線から新幹線への中間改札口。有人通路の駅員さんに「品川の中間改札で京急線からJRに乗り換えたんですけど、出場記録がないまま、この切符を使いたいんですが、大丈夫ですか?」と確認。
「はい、大丈夫ですよ~!乗車券と、新幹線特急券を2枚重ねて入れてください」と指示を受け、2枚重ねて入れても扉は開かない。「ここまでの乗車券をタッチまたは挿入してください」と改札機のディスプレイ。なるほど!!IC交通系カードをタッチ。紙の乗車券は【区】東京都区内発なので、品川で精算してJRの部分は0円として出場処理。新幹線の自動改札機はずば抜けて優秀。