Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

龍岡城駅まで進みました

$
0
0

 岩村田を出まして、次は・・・


 北中込駅。

 屋根が付いていない、青空ベンチ。

 次は滑津。富山県でも「滑川」駅あり。こちらは1字違い。

 佐久市の中心駅なんだけど、新幹線が停まる「佐久平」駅周辺のほうがにぎやか。

 佐久平駅に新幹線が開通したのは1997(平成9)年。あれからもう23年なので、市街地を成していますが、こちらは中心地に近いのにのどかな風景。北海道新幹線の新函館北斗駅周辺も無人駅の「渡島大野」駅時代に比べると、最近は駅前のホテルも含む複合施設も相次いで開店。

 太田部駅。

 こじんまりとした無人駅。

 次は龍岡城(たつおかじょう)駅。浦島太郎に出てくる「竜宮城」を連想してしまいそうな駅名。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles