Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

21年ぶり!?の銚子

$
0
0

 2月1日、2日は国王様のお取り計らいで犬吠埼へ久しぶりに家族旅行。ソフトバンクのカレンダーなんですけど、お父さん犬が犬吠埼灯台をバックにしたもの。

 銚子に出かけ、ついでに銚子電鉄で外川まで往復。いくら探しても、「銚子駅」と印字されている乗車券はこの1枚しか出てこない。(連続1)長門二見 → 門司 、(連続2)【九】北九州市内→【区】東京都区内の連続乗車券にしなかったのは、先に北九州市内からを購入し、あとから追加していたかも知れない。
 1999(平成11)年4月17日にふらりと出かけ、ほぼ21年後、再び銚子に来訪。しかし、銚子エリアはあまりにも遠くって、同じ千葉県内とは思えないほどです。

 泊まったホテルの部屋はオーシャンビュー。部屋に居ながら日の出を眺められる素晴らしい立地。6時17分撮影ですが、雲が邪魔で日の出の瞬間は見られず・・・。

 これは昨日の日没直前の風景。

 そういえば、今日は2.2.2記念。何か記念に残せるものをゲット。泊まったホテルの最寄り駅、犬吠駅発行の入場券。
 令和になっても、昭和の遺産、ダッチングマシンがバリバリ現役で使用中。古くって劣化するはずなのに、まるで新品のような刻印。30年前の平成2年2月2日、と間違われそうですが・・・・

 平成と令和を区別するため、あらかじめ「令和 年 月 日」と印刷されています。
 2.-2.-2の刻印された入場券は、再び刻印されるのは、かなり遠い未来となりそうです。その頃、4世代前の昭和時代に製造されたダッチングマシンがまだ使われているかどうかは不明ですが・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles