
すべて「新山口」行き。終点まで乗れば、もう実家に近し。しかし、今回の目的は山口県内の鉄道を全部制覇。県内のJR線は完乗しているのに、なぜか錦川鉄道に乗りに行かなかった。

JR西日本発足後、支社ごとばらつきがあったサイン表示。今はもうJR西日本なら配色やフォントは統一。

岩徳線はもともと山陽本線の一部だったけれど、海側に複線の線路が開通されると「本線」は海側ルートに移行。岩国から櫛ヶ浜まで岩徳線経由だと43.7キロ(運賃計算換算キロ48.1キロ)、山陽本線経由にする65.4キロ。距離の長い山陽本線に乗っても、岩徳線経由とみなされ、どちらも860円区間。【区】東京都区内 → 【福】福岡市内 経由:東京・新幹線・博多 の乗車券も 運賃計算は距離の短い岩徳線経由として計算されています。
新幹線の乗客はほとんど「岩徳線経由で計上」となっているのに、実際の線路にお客さんは通らないので、恐ろしいほど本数が少ない。13時09分の次は、なんと15時51分。3時間近く空き・・・。

左側はJR、右側は錦川鉄道。

ワインレッドは広島から西側の山陽本線を示すラインカラー。

緑色は岩徳線のラインカラー。車両は錦川鉄道だけど、川西まではJRの線路を借りて走行。

気になる車両。

おお、キハ47 190。

キハ47 1065。ずーーーっと大昔の思い出が走馬灯のように蘇る。2両とも、昭和54(1979)年から製造なので、もう40年経っても現役でバリバリ。毎日のように通っては、今日は190だったとか、おのずと頭にインプット。平成の初め頃に、地域ごとのオリジナルカラーの広島色(イエロー、グレー帯、クリーム)に塗り替えられましたが、多色の塗装にコストをかけるよりも国鉄時代の首都圏色に戻した経緯があります。

錦町までお世話になる車両です。

特上席ゲット!!

サービスがよろしい。初めて乗る方でもわかりやすいガイド付き。