
越中国分駅を出ると、次は雨晴駅。進行方向に向かって右側に座ると、氷見線のなかで絶景スポットが見られます。

線路が海岸沿いなので、ここから見るとまるで海の上を走っているかよう・・・。

これは・・・岩!?どんな名前が付けられているのかな・・・?


今の季節、「晩夏」なんだけど、冬の間なら後方に立山連峰を望め、富山県を代表する人気スポットだとか・・・。

やがて汽車は雨晴駅に接近します。

実はここに来たのは2回目。前回は北陸新幹線が開業した直後、ジローとふてにゃんを連れていったとき。開業したのは2015(平成27)年なので、あっという間にもう4年前。新幹線は富山まででレンタカーを借りてきたため、氷見線乗車に至らず。今回はやっと目的を果たせました。