Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6811

次のスポットでまた小休憩

$
0
0
 小笠原村でもこのたびの台風21号で家屋の屋根が飛ばされたり、倒木もあったりして被災状況は甚大のようです。災害に遭われた島民の皆様に心からお見舞い申し上げます。年間を通じてたくさんの観光客が訪れるところです。1日でも早く「日常」に戻れることを願っています。

 1979(昭和54)年の風景が・・・・

 40年後、2019(令和元)年の姿。風化しすぎていますね・・・。

 海底の様子です。

 1944(昭和19)年に沈められてから75年目。完全風化は・・・たぶん120年後の2064(令和46)年かも。令和は語呂合わせの018に関係あるらしく、2064から18を引くと、令和に換算。

 次のスポットへ移動。今度は小さな入り江のような場所。

 インストラクターさん「今から、おが丸の見送りに行くので、私が戻ってくるまでここで待ってください」とのこと。
 なるほど、夏休み期間中のも父島に着いてすぐ折り返す着発便。(11時に到着し、その日の15時30分出発)夏休み以外の通常ダイヤだと、父島に着いて、現地で3泊。波も出ていなくて穏やかなので、ここでもシュノーケル。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6811

Trending Articles