2年前の記事は こちら
古い街並み、蔵づくりの街の埼玉県川越市も、「うなぎ」の名所。2年前も・・・ジローさんってば、メニューの値段を見てはお金に固執する話が・・・。
今回も、こんな感じの配置。お父さんは上座なので、コマーシャルに出ているような席の配置図。
「1人でこの値段!?たっか~~すぎる」と。
「今回はコクオウ様のお取り計らいでお母さんの誕生を祝うものなんですよ!あなただけ500円のメニュー1品でいいのね?」
今回はコクオウ様が近所でも「うなぎ」が食べられるところを指名してきたんですけど、店内の雰囲気は昭和のレトロっぽさが漂い、古くからある老舗のお店。実は職場の歓迎会や送別会などで何度か利用したところ。この会にうなぎ料理っすか!?って思われたかも知れませんが、月々納めている親睦会費を積み立てて、年に数回はこういうお店で。団体の個室なので、他人のタバコなど気にせず美味しくいただけたんですが、今回は個人で行くところ。うなぎの蒲焼きから出てくる煙は香ばしいけれど、タバコの煙がもわーんとしているところはダメダメ!!敷居が高いと思っていましたが・・・・
全席禁煙に変わり、夕方17時半に行ったにも関わらず、駐車場では満車!!ほらほら!!それまであの店は美味しいけれど、タバコの煙が・・・と敬遠していたお客さんも行きやすくなったのではと思います。
千葉県の飲食店における喫煙対策は神奈川県、東京都、埼玉県に比べるとかなり遅れているほう。10月から1箱あたり10円値上げ。チマチマと少しずつ値上げするのではなく、欧米並みに1箱千円までに値上げしてもらわないと!!
1箱千円だったら、1日1箱消費すると、月3万円が煙になる。年間36万円(現行の500円も年間18万円)。それがバカバカらしくなり、喫煙人口を減らせればいいと思う。喫煙が原因で医療費は年間1兆1669億円、自分は吸わないのに他人の煙を吸わされての受動喫煙では3233億円。たかがされどタバコだけど、国民全体の損失はかなり多いほう。
![]()
山口県の何もない漁村で暮らしていた頃、毎年夏になるとジローさんが素潜りで採ってきたサザエやアワビを毎日のように食卓に出ていました。いつもは蓋をしている姿だけど、こんな姿は初めてみました。
![]()
口もあったんですねぇ・・・。
![]()
すると、サザエ刺の注文が入り、生け簀から取り出す様子。私が生きられるのは今日まで、と観念!?
![]()
生ビールジョッキ!を注文すると、
![]()
おつまみまでサービス。
![]()
新鮮なお刺身7種類。
![]()
静岡県の大井川で獲れたうなぎ。注文が入ってから焼き上げるので、運ばれてくるまでおよそ30分くらいかかりました。 我が家では1つの国産うなぎを分けながら満足に食べられるように、「ひつまぶし」を作るんですけど、このように出されるのは超贅沢です!!ごちそうさまでした~!!
(吸い物に「うな肝」が入っていました。私は美味しくいただけましたが、問題なのはジローさん。普段口にしていない部位が出ると絶対に食べない。「シメジっすか?」「そうですよね、シメジです」と頷き。)
古い街並み、蔵づくりの街の埼玉県川越市も、「うなぎ」の名所。2年前も・・・ジローさんってば、メニューの値段を見てはお金に固執する話が・・・。
今回も、こんな感じの配置。お父さんは上座なので、コマーシャルに出ているような席の配置図。
「1人でこの値段!?たっか~~すぎる」と。
「今回はコクオウ様のお取り計らいでお母さんの誕生を祝うものなんですよ!あなただけ500円のメニュー1品でいいのね?」
今回はコクオウ様が近所でも「うなぎ」が食べられるところを指名してきたんですけど、店内の雰囲気は昭和のレトロっぽさが漂い、古くからある老舗のお店。実は職場の歓迎会や送別会などで何度か利用したところ。この会にうなぎ料理っすか!?って思われたかも知れませんが、月々納めている親睦会費を積み立てて、年に数回はこういうお店で。団体の個室なので、他人のタバコなど気にせず美味しくいただけたんですが、今回は個人で行くところ。うなぎの蒲焼きから出てくる煙は香ばしいけれど、タバコの煙がもわーんとしているところはダメダメ!!敷居が高いと思っていましたが・・・・
全席禁煙に変わり、夕方17時半に行ったにも関わらず、駐車場では満車!!ほらほら!!それまであの店は美味しいけれど、タバコの煙が・・・と敬遠していたお客さんも行きやすくなったのではと思います。
千葉県の飲食店における喫煙対策は神奈川県、東京都、埼玉県に比べるとかなり遅れているほう。10月から1箱あたり10円値上げ。チマチマと少しずつ値上げするのではなく、欧米並みに1箱千円までに値上げしてもらわないと!!
1箱千円だったら、1日1箱消費すると、月3万円が煙になる。年間36万円(現行の500円も年間18万円)。それがバカバカらしくなり、喫煙人口を減らせればいいと思う。喫煙が原因で医療費は年間1兆1669億円、自分は吸わないのに他人の煙を吸わされての受動喫煙では3233億円。たかがされどタバコだけど、国民全体の損失はかなり多いほう。

山口県の何もない漁村で暮らしていた頃、毎年夏になるとジローさんが素潜りで採ってきたサザエやアワビを毎日のように食卓に出ていました。いつもは蓋をしている姿だけど、こんな姿は初めてみました。

口もあったんですねぇ・・・。

すると、サザエ刺の注文が入り、生け簀から取り出す様子。私が生きられるのは今日まで、と観念!?

生ビールジョッキ!を注文すると、

おつまみまでサービス。

新鮮なお刺身7種類。

静岡県の大井川で獲れたうなぎ。注文が入ってから焼き上げるので、運ばれてくるまでおよそ30分くらいかかりました。 我が家では1つの国産うなぎを分けながら満足に食べられるように、「ひつまぶし」を作るんですけど、このように出されるのは超贅沢です!!ごちそうさまでした~!!
(吸い物に「うな肝」が入っていました。私は美味しくいただけましたが、問題なのはジローさん。普段口にしていない部位が出ると絶対に食べない。「シメジっすか?」「そうですよね、シメジです」と頷き。)