Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

あともう少しでワンステップ!(今日と明日はWi-Fiのみ)

$
0
0
 今年の5月までのプランはデータMパック(ドコモはいろんな料金プランがありすぎて覚えられない・・・)に加入。
 Mパックは5Gまで使えて、5000円。自宅のネット回線はドコモ光なのでセット割 -800円。ドコモ以外の他社に浮気したことがないので、ずっとドコモ割 -600円。1400円の割引で、3600円。
 使い切れなかったものは繰り越せたので、毎月今月は上限8GBまでですと表示されるが、実際の使用量は毎月2G前後が平均。8GBもあっても、そんなに上限になるまでネットに接続していない。6月から新しい料金プランが発表された直後、料金を比較。ギガホライトがお勧めです、という結果が出たので、早速、切替。
 それまで利用していた旧プランの料金体制も、今月1日から月単位で新プラン適用。最初は切り替えた日を堺にして、前後は日割り計算になるのかとドコモさんに確認したら、月の途中で切り替えても、今月1日から月末まで新料金が適用されるとのこと。


 「あと200Mでステップ1の上限に到達し、ギガライトの次のステップに移行します。」とメール着信。

 幸いにも、今月はあまりスマホをいじらなかったせいなのか、現在は0.93GB。あと200M使うと、一気に1000円も値上げになる。
 前のMパックは「たくさん余っているから使い放題だ!」と思っていても・・・・今はもうすごく気になりますな・・・。
 Wi-Fiに接続して、ドコモのデータ量を抑えつつ・・・。
 
 来月からスマホの利用を控えめにするのではなく、月の途中で1Gを超えるような使い方をして、2,5Gあたりで月末を迎えれば上手な使い方と言えるかも。今回はステップ1以内を意識しすぎるのは精神衛生によろしくない。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles