
またもや出前ネタ。今ではなく、ずっと前のある日。
(ごちそうさまでした~)と空になったお皿を岡持ちに戻すと、!!!あれ!? 1つだけ、誰も手をつけずにラップできれいに包まれたまま放置。これを見た私は一瞬ビックリする。(まさか!?私の見間違えで1つ多めに注文!?)と注文票を確認。ちゃんと代金も支払っているし、出前屋さんに支払う代金の袋も用意している。〇〇さんが昼休みになったとたん、外出。そのうち戻って食事するんじゃない?とあまり気にせず〇〇さんの机に置いた。しっかり食べてもらいたいから。
昼休み終了数十分前。〇〇さんが戻ってきた。「あちゃー、注文してあることを忘れとった」。出前を注文しようと思っても忘れていた、これはよくある話だけど、これは逆のパターン。そんなのあり!!??
その後どうなったかと言いますと、仕方がなく私が た ・ べ ・た 。 食べ物を粗末のすることは出来ず。ランチに2食分はさすがにお腹が膨れる。たぶん、注文したあと、外へランチしようと誘われ、ハイハイ・・・・食べに行ったと予想されるけれど、もし、私が似たような境遇だったら、「もう出前を注文してしまったので、遅れていきます。私の注文は飲み物だけで・・・」だよな、たぶん。