Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

石垣島 END

$
0
0

 チェックアウト前にもう1度。この光景を目に焼き付いて・・・・

 ホテル玄関にあったシーサー。

 とても快適なホテルでした~!!

 今度はオキナワ土産のショッピング。観光地だと高くなるので、地元の方がよく使うスーパーのサンエーへ。
 お目当てはさんぴん茶、沖縄そば、スパム。内地だと現地より2倍以上の値段になるので、羽田空港からマイカーで帰宅するならここでまとめ買いするとお得になる。

 私の前に停めたクルマ、本当にすごいですよ!

  石垣島なのに、北海道の函館ナンバー。
 
 札幌ナンバーの車もあったし、道民が南国の最果てを求めに移住してきたんですかね??


 石垣島ナンバーワンの繁華街と言われるエリア。


 ちょうど昼時なので、うちなー最後のランチ。羽田空港から車なので、ノンアルコールビール。

 石垣牛のハンバーグ。

 沖縄そばで炒める「やきそば」。

 沖縄に来たらどうしても欠かせないもの、ゴーヤーチャンプルー。1月でもゴーヤーの生産あり!!

 食堂前のワンちゃん。暑さでぐったり。

 レンタカーを返却して、空港へ。

 今度は、この島へ行ってみたいんですが・・・航空券は「東京羽田」。

 まもなく羽田空港到着。石垣島の日の入りは遅かったけれど、東京は早い。

 その後・・・・ジローさんが大きなハプニングッ!!!

 羽田空港の駐車場でジローさんがショルダーバッグがない!!と。さっき食べたところのレストランか!?と戻るのがかなり遠く離れていて面倒くさいとは思いましたが、お財布も入っているから取り返さなくては。レストランに行ってみると、私たちが座ったところにお客さん。このあたりにショルダーバッグ置き忘れたみたいですが、見つかりませんでしたか?と聞くと、わざわざ食事中に椅子の下まで探してくれたんですが、ない。
 「飛行機から降りて、出口までどこに寄ったんですかね?」「トイレ」「トイレに置き忘れたんじゃないの!?」もう・・・(怒)。
 ANAのカウンターに行くと、親身になって、石垣島到着便から出口まで男子トイレも係員が捜索。どこも見つからないとのこと。

 3日後・・・・スマホにメール着信。「お探しのショルダーバッグ見つかりました。残念ながらお申し出のありました1万円札はみつかりませんでした」

 非常の心の廃れたヤツがバッグに目をつけ、万札のみ抜き取り、ポイ捨て。ということになる。外国人と日本人どちらが親切なのかとモニタリングする番組があり、日本人のほうが親切という結果が出たのに、これじゃ・・・(*´Д`)
 最終日、ハプニングはありましたが、無事に着払いで戻ってきました。これで石垣島の話は終わらせていただきます。連載期間はちょうど5カ月。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles