Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

空梅雨?あまり雨降らず

$
0
0

 紫陽花のきれいな季節になりました。我が家で咲いているアジサイはどうも「ブス」。形も少し変。気に入らなければ、引っこ抜いて 捨てればいいかもしれませんが・・・。数年前から規律にこの季節になるの咲き始めるので、ずっとそのままです(笑)庭で1番きれいに咲いているのは黄色のカラー。
 天気予報では傘マークも出ているのに、今日は晴れていて、すごく暑い1日でした。扇風機も出しました。暖房器具とかの出し入れもかなり面倒だけど、今度は扇風機を押し入れから取り出し、組み立て。昔だったら、季節変わり目のイベントなので、喜んでやっていたのに、今はもう億劫になってしまいました。

 母のお得意料理、韓国の石焼ビビンバ。普通なら、よく熱した石の器に入れますが、それがないため、ホッチプレートで代用。

 豚しゃぶしゃぶをたっぷり入れた、韓国のチョレギサラダ。

 今の季節、なかなか白菜の入手が難しいのに、1株150円なんて安すぎるっ!!そのままキムチにしたいけど、いろんな薬味や、イワシエキス、アキアミなどなどの材料を取りそろえなくてはなりません。キムチを作るだけでも、かなり苦労してしまいます。

 ピーマンもこれだけ入って150円なんて信じられない。ありがたく購入しました。

 相手は電話のみ。ファックスやパソコンなし。連絡手段は郵便のみ。電話代行サービスを利用してお話しましたが、ダイレクトではなく文字&音声オペレータを介してのやりとりなので、相手も遠慮しているのかこれ以上踏み込んだ話はできず・・・。だから、郵便はがきでダイレクト。50円切手は、昭和50年代の封筒料金。平成6年からのハガキ料金。50円切手だけでも、いろんな種類、いろんなデザインのものが多量に・・・。自動押印機にうまく収まるようにこの配列。(笑)
 自動押印機の置いていない田舎の郵便局はすべて手押し。超大型切手も遠慮なく貼ってしまいます(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles