Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

中野駅の熱転写MV機は2019年2月12日まで

$
0
0
 ツイッターの情報によると、中野駅に6台も設置されている、熱転写タイプの指定席券券売機が2019年2月12日(火)の22時まで、となりました。JR東日本管内で未だに残されているのは、池袋、七戸十和田のみ。(いずれも、更新される予定)

(JR東海の熱転写MV35)

[東海鉄道事業本部] - 岡崎, 刈谷, 大府, 尾張一宮, 岐阜, 大垣, 多治見, 高蔵寺, 春日井, 大曽根, 千種, 鶴舞
[静岡支社] - 三島, 沼津, 清水, 東静岡, 焼津, 藤枝, 磐田

 JR東海は19駅もまだ現役中。

 JR北海道 ・・・ 全道消滅
 JR西日本 ・・・ これも同じく消滅
 JR四国  ・・・ MV35D なので、感熱タイプ。熱転写は消滅
 JR九州  ・・・ 同上

 ここから行ける、熱転写タイプのきっぷが買えるのは中野(北口&南口)か池袋(西口=東武鉄道側)の2か所のみ。
 いずれも、平成31年のうちに消滅するので、買うんだったら、今のうちに!!

 永年保存ができない、感熱紙マルスが出たのは2006(平成18)年。13年間も熱転写が生き残れた骨とう品そのもの。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles