Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

大湊グルメ

$
0
0

 本州てっぺんの駅、大湊。
 友人いわく「今からグルメ情報誌に載っていた店へランチだけど、どう?」
 腹具合を確認すると、八戸で駅そばを食べて、駅弁も食べている。腹が減ったという感じはしないから、ここで待つ・・・と断って、みどりの窓口の駅員さんと「えきねっとで予約してある、北海道の列車、出してくれる?」とやりとり。
 えきねっとのシステムはJR東日本とJR北海道、一部でありますがJR西日本と共同。えきねっとで北海道の列車を予約し、東日本で発券すると、他社扱いの(2-タ)、道内で発券すると自社扱いの(1- )。ということは、他社発券分の手数料を徴収しない、かなり寛容なシステム。JR西日本のe5489で東日本管内で発券すると、西日本で決済したものだから(4-タ)表示。
(1- )や(2-タ)って何?と思われた読者の方に解説です。みどりの窓口で発券されたきっぷのの下部に(2- )とかの暗号めいた記号。これは、発行会社識別表示。1は北海道、2は東日本、3は東海、4は西日本、5は四国、6は九州。「タ」が付いていれば、他社線と絡むきっぷを意味しています。私はいつもひねくれているので、「タ」が付く切符を購入。

 友人が目星をつけたお店へ・・・。

 大湊名物といえば、肉団子カレーですかね???

 かなり美味しかった、と。私は食べていなかったんですが、こんちくちょー!(笑)


 大湊で記念写真!!

 帰りは、この列車でーす!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles