Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

しばし・・避寒地へ

$
0
0

 寒いのは本当に苦手。1週間くらいは休暇を取って、リーズナブルな民宿などでのんびりと自由気ままで過ごしたいけれど・・・ふてにゃんは国王の補佐だから民宿やビジネス系ホテルに泊まるということは無理。それなり見合った名の知れているホテル。
 稚内行きの飛行機、雪のため欠航でした。私が行くところは正反対方向。

 いつも通っている、海ほたる。

 ANAでもWi-Fiサービス導入。飛行機の中でもインターネットができる時代に変わりました。


 もうすぐ着陸~!!!

 具志堅さんの故郷です。島の名前はもう分かってしまったのかな。

 マイバンクのATMでーす!オキナワ好きが高じて銀行口座開設。給与振込に沖縄銀行でもOKだけど、税金や公共料金の引き落としに沖縄銀行で、と依頼すると、「市の指定金融機関でないと、取り扱えないです。都市銀行全行、千葉、京葉、農協、労金」。みずほ銀行那覇支店の口座なら市税の引き落としが可能だけど、千葉県民が那覇支店の口座を開設したいなんて、目的は?って聞かれるに決まっているので無理でしょう。

 ここは亜熱帯気候(父島は北緯27度4分、ここは北緯24度20分、青ヶ島は北緯32度27分。新宿は35度41分。韓国と北朝鮮の国境付近は38度)
 父島より南だから・・・小笠原の空気が漂っていました。今日来たばかりなので、小笠原の香りだ!とすぐ気づきましたが、長い時間滞在すると、香りが慣れて麻痺する。

 青ヶ島で自生するオオオニワタリ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles