非公開となっていますが、今日だけで2通入りました。
青ヶ島に関しては、どんなに細かいことでも粘り強く向かっていく探究心の強いお方からでした。
非公開で、お願いしますとのことなので、この場をお借りしてお返事を差し上げます。
いつも、青ヶ島に関しての情報提供ありがとうございます。
どれも私の知らなかった情報でありますが、ここで公開となりますと、人口160名の小さな島ですので、すぐ特定されてしまいます。個人情報保護法違反だと訴えられないために、公開は控えさせていただきますね。
もう1つは、何もコメントは付かず、http://jr-central.co.jp/から始まるURLが張られてきたものだけが届きました。
JR東海エリアのe5489は「フルサービス」ではなく、
・「ひだ」「南紀」「しなの」等の在来線特急のきっぷ
・東海道新幹線と在来線の乗継割引を適用したきっぷ 等
※「e5489」サービスの会員登録が必要です。
※予約したきっぷの乗車区間に当社エリアが含まれる場合、当社駅での受取りが可能です。
要は・・・・・
JR西日本のe5489で予約した内容に、JR東海が含まれていれば、発券可能。他社やJR西日本完結の切符はお断りします、ということです。
なんと!相乗りできていても、縄張り意識が高すぎる!!JR東海で発券できていても、きっぷ下部の発行識別が西日本である(4-タ)と印字されるのがプライド的に許されないってことですか。
1番寛容なのは、JR東日本の「えきねっと」。東日本で予約して、北海道で発券すると(1- )もしくは(1-タ)、西日本で発券すると(4- )もしくは(4-タ)となり、自社扱いになる。
JR西日本のe5489で予約して、他社で発券すると西日本の(4)が印字されるので、発券した会社が5%の手数料を払うことになっている・・・。
青ヶ島に関しては、どんなに細かいことでも粘り強く向かっていく探究心の強いお方からでした。
非公開で、お願いしますとのことなので、この場をお借りしてお返事を差し上げます。
いつも、青ヶ島に関しての情報提供ありがとうございます。
どれも私の知らなかった情報でありますが、ここで公開となりますと、人口160名の小さな島ですので、すぐ特定されてしまいます。個人情報保護法違反だと訴えられないために、公開は控えさせていただきますね。
もう1つは、何もコメントは付かず、http://jr-central.co.jp/から始まるURLが張られてきたものだけが届きました。
JR東海エリアのe5489は「フルサービス」ではなく、
・「ひだ」「南紀」「しなの」等の在来線特急のきっぷ
・東海道新幹線と在来線の乗継割引を適用したきっぷ 等
※「e5489」サービスの会員登録が必要です。
※予約したきっぷの乗車区間に当社エリアが含まれる場合、当社駅での受取りが可能です。
要は・・・・・
JR西日本のe5489で予約した内容に、JR東海が含まれていれば、発券可能。他社やJR西日本完結の切符はお断りします、ということです。
なんと!相乗りできていても、縄張り意識が高すぎる!!JR東海で発券できていても、きっぷ下部の発行識別が西日本である(4-タ)と印字されるのがプライド的に許されないってことですか。
1番寛容なのは、JR東日本の「えきねっと」。東日本で予約して、北海道で発券すると(1- )もしくは(1-タ)、西日本で発券すると(4- )もしくは(4-タ)となり、自社扱いになる。
JR西日本のe5489で予約して、他社で発券すると西日本の(4)が印字されるので、発券した会社が5%の手数料を払うことになっている・・・。