
紀伊田辺駅の中にあったもの。今年は戌年だから、こういう飾り物なんですよね・・・。このあたりだったら、お父さん犬に似たような白い紀州犬のはず。テレビのコマーシャルに出ているジローさんは北海道犬。どちらも白なので、なかなか見分けがつかないかも知れません・・・。真っ白なイヌだったら色の配色が不釣り合いになるから、柴犬になったんじゃないかな~とそう思いながらパチリ。

これも同じく駅校舎内。キセル撲滅の広告。西日本に来ると、このようなポスターをよく目にする。東日本はあまり見かけない。四国や九州も「NO!不正乗車 処罰されます」とでかでかと。つまり、東は「宵越しの金は持たぬ」、西は「もうかりまっか?」。私?まあね・・・少しでも損したと思えばとことん追及して取り戻すほうだから、西の人間に属するかもしれない??

和歌山県田辺市の中心駅です。1932(昭和7)年に建てられたものですが、南海トラフ巨大地震の想定津波浸水域の中にあるため、取り壊しが決まっています。

肥薩線では古くて貫禄にある駅舎が多いのに、取り壊さず100年経っても現役のままですが・・・地震が起きた場合の安全性も懸念されることから耐震性の強い新しい駅舎に建て替えるのはやむを得ないことです。

103系?かと思ったら、もと115系。連結部分だったのを短編成化に伴い、切妻に運転席を設ける改造。115系は8両や10両などの長編成の中距離を前提に製造されたものなので、乗客がかなり減った今の時代に8両や10両で走らせると無駄になる。最低でも3両つなげないと動けない。クハ(運転席が付く制御)+モハ(モーター)+クハ(運転席+制御)。中間車両のモハ(モーター付)やサハ(付随車)が使えなくなるのはもったいない。運転席を設け、クモハ(制御+モーター)に改造すれば2両編成でも動かせる。西日本の倹約作戦。東日本は古くてボロ電車はわざわざ改造するほどでもないと、簡単に廃車。

ボロではなく、新しい電車が来ましたよ!

次は、「早っ!」駅。「はや」と書いて・・・

芳養 ですか。難読駅のひとつかな。

岩代駅。

さっきからずっと気になりますが、駅舎が明るいアートで多彩になっていますね。旅人の目を楽しませるということは素晴らしいアイデア。



太平洋の海岸を走行・・・。