Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6811

やはり小浜線は各停でいきます!

$
0
0
 小浜線は各駅停車だけど、記事は快速にして飛ばしていくつもり・・・と思いましたが、友人が1駅1駅ずつ丁寧に撮影しているので、やはり各駅停車で行きます!

 次は若狭高浜駅。

 ここは無人駅かなと思わせるような佇まい、ネットで調べてみたら、簡易委託駅でみどりの窓口あり!!簡易は改札業務まで委託していないので、道理で駅員さんが立っていない。JRの正式社員ではなく委託を受けた人がマルス端末をいじれる。変な駅から変な駅ゆきの切符とか、自由自在に発券して、スキャナーでスキャン。キャンセル控除して売上を抹消とか・・・。

 小浜線は単線なので、上下線交換ができるような設備。

 若狭和田駅。

 ここは無人駅かなと思っていましたが・・・ここでも簡易委託駅でPOS端末あり。マルス端末はオンライン回線で指定席の発券ができるが、POSは乗車券のみ。

 去年3月に通ったときは、みどりの窓口があって、黒いフレームのMR52(マルス)端末が見えたので、正式社員が配置する直営駅かなと思ったら、ここでも簡易委託駅でした。小浜線・・・簡易委託駅が多すぎますね。

 ここは福井県の大飯町。関西電力・大飯原子力発電所の最寄り駅。原発の運転を差し止める住民の訴訟が相次いでいるので、ニュースで何度か目にしています。

 日本海のきれいな海。

 もしも地震が起きた場合、原発の放射能により、きれいな海が破壊されると住民たちが心配されるのは理解できます。

 まもなく、加斗駅。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6811

Trending Articles