酷暑のさなか、よく旅ができたな~と自分ではそう思うのですが、観光はせず、ほとんどは宿併設の温泉でした。今日も全国的に危険な暑さが続いています。
今日の船は・・・条件付きで出航が決定されています。今日も無事に着岸ができますように。
台風11号が小笠原村の南鳥島(本州から1800キロ離れた、日付変更線付近の最東端)付近で発生し、日本列島に接近せず、そのまま北上。
(東根室より東側に鉄路がないので、東根室駅が世界で最東端の駅!?最西端はアラスカ?)
気象庁では未発表ですが、海外の台風予想サイトではグアム近海で12号の卵があるとのことです。まだ太平洋高気圧に覆われていれば、違う方向へ進んでくれますが、太平洋高気圧が撤退してしまうと日本列島に上陸する懸念もあります。
今日の船は・・・条件付きで出航が決定されています。今日も無事に着岸ができますように。
台風11号が小笠原村の南鳥島(本州から1800キロ離れた、日付変更線付近の最東端)付近で発生し、日本列島に接近せず、そのまま北上。
(東根室より東側に鉄路がないので、東根室駅が世界で最東端の駅!?最西端はアラスカ?)
気象庁では未発表ですが、海外の台風予想サイトではグアム近海で12号の卵があるとのことです。まだ太平洋高気圧に覆われていれば、違う方向へ進んでくれますが、太平洋高気圧が撤退してしまうと日本列島に上陸する懸念もあります。