今日も凪いでいて、船は来てもよいベストコンディションですが、芝浦積み荷作業のため運休日です。
5月31日 芝浦
―――(ここから予想)―――
6月 1日 〇 就航
6月 2日 〇 就航
6月 3日 日曜運休
6月 4日 〇 就航
6月 5日 〇 就航 (このあたりから入梅か?)
(2018年 5月31日 7時30分現在の予想)
しばらく大きな崩れはなさそうなので、安泰になりそうです。(あくまでも予想です)
まもなく、梅雨シーズン。濃霧により、ヘリの着地サークルが見えないときは、しばらく旋廻し、それでも霧が取れていなければ、八丈島へ引き返して欠航になります。冬の間は船の欠航が多く、ヘリはちゃんと着陸できますが、これから逆になります。濃霧の世界は訪ねてもちっとも楽しくないので、梅雨明け直後が1番良さそうです。高湿のため、なかなか洗濯物が乾かず、除湿機の出番かな。
5月31日 芝浦
―――(ここから予想)―――
6月 1日 〇 就航
6月 2日 〇 就航
6月 3日 日曜運休
6月 4日 〇 就航
6月 5日 〇 就航 (このあたりから入梅か?)
(2018年 5月31日 7時30分現在の予想)
しばらく大きな崩れはなさそうなので、安泰になりそうです。(あくまでも予想です)
まもなく、梅雨シーズン。濃霧により、ヘリの着地サークルが見えないときは、しばらく旋廻し、それでも霧が取れていなければ、八丈島へ引き返して欠航になります。冬の間は船の欠航が多く、ヘリはちゃんと着陸できますが、これから逆になります。濃霧の世界は訪ねてもちっとも楽しくないので、梅雨明け直後が1番良さそうです。高湿のため、なかなか洗濯物が乾かず、除湿機の出番かな。